著者
大林 光念 安東 由喜雄
出版者
日本神経学会
雑誌
臨床神経学 (ISSN:0009918X)
巻号頁・発行日
vol.54, no.12, pp.1044-1046, 2014
被引用文献数
2

トランスサイレチン型家族性アミロイドポリニューロパチーや糖尿病性末梢神経障害は発症早期から小径線維ニューロパチーを呈するが,有用な臨床指標がない現状では,この病態の早期発見は容易でない.そこでわれわれは,小径線維ニューロパチーを早期診断するため,レーザードプラ皮膚血流検査や換気カプセル法による発汗検査,汗腺の形態チェック,胃電図,胃内の小径線維やCajal細胞の密度測定,<sup>123</sup>I-MIBG心筋シンチ,血圧オーバーシュート現象をみる起立試験などの自律神経機能検査を考案した.これらは,ATTR V30M保因者やIGT患者にみられる早期の小径線維ニューロパチーを診断しえる.また,これらにC,Aδ特異的痛覚閾値検査を加えることも,診断に有用となる.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

@Go_buta 参考にして下さい 小径線維ニューロパチー の診断 熊本大学大学院神経内科 トランスサイレチン型家族性アミロイドポリニューロパチー や糖尿病性末梢神経障害は発症早期から小径線維ニューロパチー を呈するが有用な臨床指標がない現状では病態の早期発見は容易でない 引用元 https://t.co/SBEqpCUmCa

収集済み URL リスト