著者
佐藤 俊樹
出版者
数理社会学会
雑誌
理論と方法 (ISSN:09131442)
巻号頁・発行日
vol.29, no.2, pp.363-372, 2014

盛山和夫『社会学の方法的立場』ではM・ウェーバーやN・ルーマンらの方法論が批判的に再検討されているが,我々の考えでは,これらは彼らへの批判というより,その理論と方法の再記述にあたる.例えばウェーバーの方法は,近年の英語圏や独語圏での研究が示すように,主にJ・フォン・クリースの統計学的で分析哲学的な思考にもとづくもので,経験的な探究では『理念型』や『法則論的知識』は因果分析での反事実的条件としても使われている.彼の『価値-解釈』はベイズ統計学での事前分布と機能的に等価であり,有名な『価値自由』論が意味しているのは,内部観察である社会科学にとって不可避な,観察の理論負荷性である.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 2 posts)

Twitter (3 users, 4 posts, 0 favorites)

これ、ワイも買わなあかんなーと思いつつ、↓ので展開されている話の続きっぽいので中身見てから買いたくて未だ買ってないという…>RT 『社会学の方法的立場』をめぐる方法論的考察(盛山和夫著, 『社会学の方法的立場 客観性とは何か』) https://t.co/IWtc32OheE …
佐藤先生の次出る本は、ここで開陳されるアイデアの発展形ということだろうか >『社会学の方法的立場』をめぐる方法論的考察(盛山和夫著, 『社会学の方法的立場 客観性とは何か』) https://t.co/IWtc32OheE #CiNii

収集済み URL リスト