Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
「主権者教育論」再考:―その歴史と現在―
著者
久保田 貢
出版者
一般社団法人 日本教育学会
雑誌
教育学研究
(
ISSN:03873161
)
巻号頁・発行日
vol.84, no.2, pp.130-142, 2017
<p> 主権者とは国民主権の原理を採用する憲法によって定義づけられる。しかし教育現場は憲法と「断絶」し、主権者教育の歴史も忘れられている。永井憲一は主権者教育権論を提起した。主権者教育論は、他にも1950年代後半から日教組周辺の議論の中でみられ、歴教協などで深められる。いま国家が主権者教育の推進を図るが、これは新たな排除をもたらす。文化的自治のルートの回復と、教育現場の当事者たちによる、より直接的な協議の場の構築が課題となる。</p>
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
レファレンス協同データベース
(1 libraries, 1 posts)
主権者教育(政治教育)について研究をしているが、主権者教育の歴史、そこに存在するであろう主権者教育の意義に関する理論、なぜ主権者教育が行われてきたのかを調べたい。
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/130006728009
(1)