著者
柴田 満 蒲 尚子 杉本 温美 石津 日出子
出版者
日本調理科学会
雑誌
日本調理科学会大会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
vol.14, pp.67, 2002

【目的】大学生は、進学を機に一人暮らしをする者も多くなり、生活スタイルが大きく変化し、偏った食生活になる者が多い。そこで、本学学生に「食生活実態調査」を行い、性別による食品摂取傾向の違いを調べた。【方法】本学食品栄養学科1∼3年生302名を対象に、生活環境、身体状況、食生活状況、自覚症状に関するアンケート調査を行った。【結果】比較的よく食べると思われる74食品の摂取回数、間食(18品目)ならびに外食(16品目)の摂取回数を調べた結果、男女間で有意差が認められたものは、ヨーグルト、牛肉、レトルト·インスタント食品、間食では炭酸飲料、外食ではカレー、ラーメンなどであった。男性は外食、レトルト·インスタント食品、ジュース類の摂取が多く、女性は菓子類の摂取が多かった。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 3 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 大学生の食生活:食品摂取傾向と性別との関連について(柴田 満ほか),2002 https://t.co/UrmBXB2fgI 【目的】大学生は、進学を機に一人暮らしをする者も多くなり、生活スタイルが大きく変化し、偏った食生活…
こんな論文どうですか? 大学生の食生活:食品摂取傾向と性別との関連について(柴田 満ほか),2002 https://t.co/UrmBXB2fgI 【目的】大学生は、進学を機に一人暮らしをする者も多くなり、生活スタイルが大きく変化し、偏った食生活…
こんな論文どうですか? 大学生の食生活:食品摂取傾向と性別との関連について(柴田 満ほか),2002 https://t.co/UrmBXB2fgI

収集済み URL リスト