著者
金児 靖二 井野 正興 高見澤 雄一郎
出版者
日本応用動物昆虫学会
雑誌
日本応用動物昆虫学会誌 (ISSN:00214914)
巻号頁・発行日
vol.39, no.1, pp.65-73, 1995-02-25 (Released:2009-02-12)
参考文献数
9
被引用文献数
1 1

手術を施して活動量の低下したゴキブリ用のアクトグラフを3種類考案した。つるした円環状の容器中を昆虫が歩くトラックとし,歩行による揺れを検出する「浮き輪型」,昆虫の歩行により生じるアルミ箔の振動を検出する「振動型」,そして従来の回転輪装置を改良して微少な回転をも検出する「新回転輪型」の性能を比較した。記録方式はイベントレコーダによらず,アクトグラフ出力を電子回路を介してパーソナルコンピュータに直接入力し,自動的かつ定量的にデータ処理ができるようにした。いずれも正常個体,手術個体(断頭個体)に対して感度の高い,良好な記録が得られた。「浮き輪型」は一番感度が高かった。そのためノイズ的活動もピックアップするが,手術後の活動の特徴を捉える事ができた。「振動型」ではゴキブリに正帰還作用によるストレスの働かない,比較的自然な活動が記録できると思われた。「新回転輪型」はノイズが少なくリズムを明瞭に記録できた。またこれは3タイプのうちで測定の定量性が一番保証されるので,手術前後の活動量が比較できるという長所をもっていた。これらのアクトグラフは,他の昆虫の活動記録にも利用できるであろう。
著者
登 不二雄 井野 正興 橋本 周司 大照 完
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.44, pp.397-398, 1992-02-24

茶の湯の舞台は、白雲を蓋とする屋外の茶庭と量の上に座ることを基本とする狭く天井も低い小間の茶室からなり、両者は背丈の半分にも満たない低いくぐり戸の躪(にじり)口により境される。この特殊な実空間の構築はもちろん、ここで使用されるおびただしい茶道具の準備には多大の費用、手間、時間を必要とし「一会の茶の湯に会うこと甚だ難し」である。筆者らは仮想空間の概念のもとに日本芸能の基礎的性質を考察し、茶の湯に対しても計設機支援により現実感の高い仮想空間の構築を試みた。これにより主、客は受動的なテレビ型でなく能動的な電話型で参加可能になった。