著者
清水 房枝 作田 裕美 坂口 桃子 伊津美 孝子 Shimizu Fusae Sakuta Hiromi Sakaguchi Momoko Izumi Takako
出版者
三重大学医学部看護学科
雑誌
三重看護学誌 (ISSN:13446983)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.33-45, 2008-03-05
被引用文献数
2

目的】病院で働く看護師が患者から受ける暴力の特徴から暴力が起こる要因を明らかにすることを目的とした. 【結果及び考察】病院で働く看護師が, 患者から受けた暴力の特徴は 〔身体的暴力〕 と 〔言葉の暴力〕 と 〔精神的暴力〕, 〔暴力は 1 回で終結した〕, 〔暴力は一人の看護師が何度も受けた〕, 〔暴力は同一単位の複数の看護師が受けた〕 の 6 つのカテゴリーで構成された. 身体的暴力は刑法に抵触するため暴力が起こった事象に対応しやすく, 患者も不名誉な結果を回避するため看護師に謝罪をするが, 言葉による暴力は容易に終結しない. 暴力が起こった後, 看護師が誤る, 注意をするなどでさらに患者の攻撃性を増加させていた. 暴力の要因と考えられるものとした 〔暴力行為者である患者が持つ背景〕, 〔暴力対象者の看護師が持つ背景〕, 〔病棟環境が持つ要因〕 の 3 つで構成されていた. 暴力行為者が持つ要因に, 暴力の前歴があるが, 暴力に価値を見出した者が, 暴力対象者である暴力に怯える看護師に, 言葉の暴力や精神的暴力を続けていたと考えられる. また, 患者は病気の苦痛や病院という異文化の社会で苦痛やストレスを持ち, 看護師の対応が意に添わないことで暴力行為に及んでいたとこが考えられる. 暴力行為者が持つ背景, 暴力対象者が持つ背景, 暴力の場となる病棟環境か, それぞれ関連しながら暴力が起こっていたことが示唆された. 今後, 看護師が暴力にあわないより良い職場環境で, 看護の提供ができるためには, 暴力の起こる可能性を予知した防止策が必要である.Objective: To clarify the characteristics of violence towards hospital nurses and related factors. Results and Discussion: Six categories of violence towards hospital nurses were identified: physical violence; verbal violence; mental violence; single episode of violence; multiple episodes of violence aimed towards one nurse; and violence towards the same group of nurses. As physical violence is illegal this category of violence is easy to address, and patients often apologize to nurses to avoid legal troubles. However, verbal violence is not easily stopped. Patients become more aggressive when nurses make errors or give warnings. The following 3 factors were related to violence: background factors for aggressors(patients); background factors for victims(nurses); and environmental factors of hospital wards. One of the background factors for aggressors is a previous history of violence, and patients who find some meaning in violence continue to verbally and mentally abuse frightened nurses. In addition, patients appear to resort to violence when they did not like how nurses act and respond because they are suffering from illnesses and are stressed about being in an unfamiliar hospital environment. These results suggest that violence towards hospital nurses involves background factors for aggressors, background factors for victims, and the physical environmental factors of hospital wards. In future, preventative measures for violence against nurses will need to be established so that nurses can perform their duties in good working environments without being subjected to violence.
著者
伊津美 孝子 真嶋 由貴恵 前川 泰子 嶌田 聡 田中 典子
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.111, no.39, pp.37-39, 2011-05-07
参考文献数
3
被引用文献数
1

本研究の目的は,新人看講師を対象にeラーニングを活用後の看護技術修得状況を実技試験の結果から検証することである.方法は,新人看護師30名に,試験方法を説明し,その1ヶ月後「自己自由学習活動に関する自記式質問紙調査」を行った.その結果eラーニングを活用した看護技術の修得状況は,活用しなかった技術と比較すると高い修得結果を示した.eラーニングの活用は,看護技術修得に効果的な影響を及ぼす可能性があることが示唆され,今回のeラーニングシステムが特徴的な機能の効果があったと考えられる.
著者
伊津美 孝子 真嶋 由貴恵 嶌田 聡
出版者
教育システム情報学会
雑誌
教育システム情報学会誌 (ISSN:13414135)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.57-68, 2014-01-01 (Released:2014-02-26)
参考文献数
16
被引用文献数
2

During fiscal year 2010, I. hospital changed its educational modality for new nurses from conventional classroom education to participatory education using an e-learning. Results show that 1) new nurses became able to learn anytime and anywhere. 2) Irrespective of the time and place, senior nurses became able to give advice related to questions and problems that new nurses had encountered according to a specific scenario. 3) The new-nurses training program which utilized e-learning based on the image showed the effect to the new nurse technical acquisition also from the result of the skill test and the interview.