- 著者
 
          - 
             
             谷本 和紀
             
             入交 重雄
             
             関 雅之
             
             葛城 有希子
             
             山田 豊
             
             木下 真孝
             
             三島 伸介
             
             倭 正也
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人 日本内科学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本内科学会雑誌 (ISSN:00215384)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.105, no.5, pp.866-873, 2016-05-10 (Released:2017-05-10)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 4
 
          
          
        
        
        
        71歳,男性.前腕および下腿の皮膚硬化を自覚し,近医を受診した.全身性強皮症を疑われて当院を紹介された.皮膚硬化を認めたが,四肢末梢の皮膚は保たれ,抗核抗体や各種自己抗体は陰性であり,全身性強皮症(systemic sclerosis:SSc)と合致しない点も認められた.皮膚生検を施行し,病理組織学的にはSScと矛盾しない結果であった.経過中に皮膚のgroove signを認め筋膜炎脂肪織炎症候群(fasciitis-panniculitis syndrome:FPS)を疑い,皮膚から筋まで一塊(en bloc)に生検を施行し,FPSの確定診断に至った.非典型的なSSc疑似症例では,FPSも鑑別診断に挙げる必要がある.