著者
垣尾 政之 宮下 敬宏 光永 法明 石黒 浩 萩田 紀博
出版者
The Robotics Society of Japan
雑誌
日本ロボット学会誌 (ISSN:02891824)
巻号頁・発行日
vol.26, no.6, pp.485-492, 2008-09-15 (Released:2010-08-25)
参考文献数
17
被引用文献数
1 2

Humans always sway their body when they are standing. Since the swaying is natural for human, they are not conscious of the swaying. However, today, almost all robots are designed to reduce the swaying to ensure stabilities. If communication robots can control the swaying appropriately, it might help humans to anthropomorphize the robot. In this paper, we evaluate how the swaying of a humanoid robot affects human swaying and their impressions. We measured human and robot's neck movement and asked them to answer a questionnaire after the experiments. We discovered that human swaying and impressions were affected by the robot's swaying. Human swaying is always observed whenever communications are performed. In order to apply the swaying to humanoid robots, we only use wheel control. Additionally, we can make the robot's swaying and do other actions on their upper bodies. So the result of this paper will explain how to make robots' swaying.
著者
光永 法明
雑誌
研究報告コンピュータと教育(CE) (ISSN:21888930)
巻号頁・発行日
vol.2020-CE-153, no.21, pp.1-4, 2020-02-08

インターネットがインフラとして普及しその仕組みを中学校段階でプログラミングを通して学ぶよう次期学習指導要領で求められている.そのため,その教育に将来携わる中学校技術・家庭科技術分野の教員を目指す学生には十分な理解が求められる.そこで CGI プログラムの書き換えを通して動的なサービスを作り,学生が自分の PC でサービスを提供する経験ができる教材を作成したので紹介する.プログラミング言語は Python とし,ウェブサーバには Python の http.server モジュールを利用する.教材は CGI プログラムのサンプルとプログラムを解説するテキストから構成される.大学生向けの講義 (2 回生向け,受講生 11 名)で教材を利用したところ,教材に大きな問題はないと分かった.また受講生全員がプログラムのサンプルを改良し作品を作成する課題を提出できた.