著者
増田 進 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経メディカル (ISSN:03851699)
巻号頁・発行日
vol.44, no.6, pp.72-74, 2015-06

沢内村の医療は一時期、全国各地で参考にされました。どんな僻地でも1人の気概を持った医師がいて頑張れば、最初の頃は行政も理解を示しサポートもしてくれます。しかし、その医師がいなくなったり、やる気をなくしたりすると、どんなに立派なシステムであ…
著者
木村 健修 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア21 (ISSN:13463799)
巻号頁・発行日
no.148, pp.44-46, 2002-02

「高齢者も医療費の負担を応分にすべき」、「医業経営に市場原理が導入されると医療ミスが増える」——。北海道保険医会が昨年5月、医師(歯科医師含む)、患者それぞれ9500人を対象に行った調査では、医師、患者ともに過半数がこのような共通の認識を持っていることが明らかとなった。同会副会長の木村健修氏に調査の狙いと分析結果について聞いた。
著者
池上 直己 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア21 (ISSN:13463799)
巻号頁・発行日
no.160, pp.44-47, 2003-02

昨年暮れに厚生労働省が公表した医療保険制度改革案では、保険者の財政基盤の安定化と、保険者機能の強化を目的に、県単位で再編・統合を進めるという方針が打ち出された。これは慶應大学医学部の池上直己氏がかねてから提唱してきた案でもある。 池上氏に厚労省案の読み解き方と問題点、診療報酬体系の見直しの方向性について聞いた。
著者
坪井 栄孝 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア21 (ISSN:13463799)
巻号頁・発行日
no.154, pp.46-48, 2002-08

2.7%ものマイナス改定、経済財政諮問会議や総合規制改革会議が迫る医療への市場主義導入……。小泉内閣発足以降、官邸主導で進む医療改革に日本医師会は医政活動の根本的見直しを迫られている。同会会長選挙で4選を果たした坪井栄孝氏に今後の活動方針について聞いた。坪井氏は、今の閉塞状況を打開するため国民への広報活動を強化してゆくと話す。
著者
van Hest Eric R. 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア21 (ISSN:13463799)
巻号頁・発行日
no.156, pp.64-66, 2002-10

世界の透析市場でトップシェアを誇るフレゼニウス メディカル ケア社(本社、ドイツ)。北米で1000以上の透析クリニックを経営、その医業収入から総売上の7割を得ている。100%子会社フレゼニウス メディカル ケア ジャパンも病医院のコンサルティング事業を本格化させている。社長のファン・ヘスト氏にクリニックの直接経営の可能性などについて聞いた。
著者
前沢 政次 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア21 (ISSN:13463799)
巻号頁・発行日
no.181, pp.44-46, 2004-11

北海道大学病院・総合診療部教授の前沢政次氏は、前任地、宮城県涌谷町で保健予防活動、医療、高齢者介護を一体化した、全く新しい地域医療のモデルを構築、それを紹介した小誌1991年6月号「人物ルポ」は、自治体関係者の間で大きな反響を呼んだ。涌谷町の成功の秘訣は何だったのだろうか。地域医療を担う新しい人材の養成に力を入れる前沢氏に聞いた。
著者
飛岡 宏 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア21 (ISSN:13463799)
巻号頁・発行日
no.140, pp.40-42, 2001-06

岡山市医師会は今年、市内の複数の病院とともに診療所開業医の情報化を推進するための事業をスタートさせた。 「電子メール・メーリングリスト」「かかりつけ医紹介システム」「1医療機関、1ホームページ」「電子認証システム」の四つの柱からなる同事業の概要やその目的について、市医師会理事の飛岡宏氏に聞いた。
著者
山中 恒 千田 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア (ISSN:09154191)
巻号頁・発行日
no.137, pp.30-32, 2001-03

代表作は『ぼくがぼくであること』(角川文庫)、『あばれはっちゃく』『おれがあいつであいつがおれで』(理論社)、『ボクラ少国民』(辺境社)など。最近作には『間違いだらけの少年H』(辺境社)、『新聞は戦争を美化せよ!』(小学館)がある。