- 著者
- 
             
             有賀 義明
             
             石川 嵩
             
             猪子 敬之介
             
             大嶽 公康
             
             成田 健太郎
             
             竹原 和夫
             
          
- 出版者
- 公益社団法人 土木学会
- 雑誌
- 土木学会論文集A1(構造・地震工学) (ISSN:21854653)
- 巻号頁・発行日
- vol.69, no.4, pp.I_491-I_500, 2013 (Released:2013-06-19)
- 参考文献数
- 13
- 被引用文献数
- 
             
             2
             
             
             2
             
             
          
        
        複数の構造物が管路で連結された施設では,個々の構造物の地震時挙動が異なる場合,それらの連結部で地震時応力や相対変位が増大し,損傷・破壊が発生しやすくなることが想定される.本研究では,地震時挙動が異なる構造物によって構成される複合構造物の耐震性能照査の精度・信頼性の向上を目的として,形状が異なる新・旧のポンプ場が管路で連結されている場合を設定し,三次元動的解析により構造物の地震時挙動について検討した.その結果,新・旧のポンプ場は互いに離れたり近づいたりして挙動することから地震時には相対変位が発生し,その相対変位量はポンプ場の基礎地盤が軟質になると増大する等の結果を得た.