著者
宍戸 真
出版者
東京電機大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2015-04-01

本研究は視線データを2種類の方法で解析した。一つは学生の習熟度を基準としもう一つは英文の難易度を基準とした。視線動向の特徴は、英語習熟度ばかりでなく、英文の難易度と相関しており、認知的な要素もこれらと相関があることがわかった。習熟度が高くなると注視時間は短くばらつきは小さく、回数も少ない。英文の難易度が高くなると、注視時間は長くばらつきが大きく、認知的要素の干渉を受けやすくなる。今回の研究から、習熟度の低いものは注視時間が長、視線の逆行が多く見られる。英文読解時に、視線を一定間隔で左から右に移動させ、数語を一度に一目で見るような読み方を身につけるe-learning教材が理想的であると考える。
著者
宍戸 真
出版者
日本獣医生命科学大学
雑誌
日本獣医畜産大学研究報告 (ISSN:03738361)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.52-62, 2005-12-01

2004年11月15目,米国の人気ラッパーEMINEMの第4作目のCDが発売された。その中に収録されているMockingbirdという曲は,彼が愛娘に送ったメッセージであることが読み取れるが,その内容は現代米国社会におけるさまざまな社会問題を反映したものである。この論文では,Mockingbirdの歌詞の中に見られる現代アメリカの社会問題について考察する。