著者
宮野 勝
出版者
数理社会学会
雑誌
理論と方法 (ISSN:09131442)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.55-69, 1994

複数議席の選挙システムにおける、有権者の選挙結果への影響可能性を考察する。複数議席の選挙においては1議席の選挙では生じないいくつかの新たな問題が生じる。とくに選好の対象が候補者個人から候補者の組に変わるため、予想の役割が深化し、新たな戦略的な配慮が必要になる点を考察した。また、実際に、議席数2・候補者数3という最単純ケースをとりあげ、最も単純な計算方式である多項分布モデルで影響力の計算を試みた。<BR> シミュレーションの結果、この仮定の下では、1議席2候補の選挙に比べ、2議席3候補の選挙の方が、有権者の影響力は大きいことがわかった。選挙結果に対する影響可能性を考慮する有権者が多ければ、1議席2候補の選挙よりも2議席3候補の選挙の方が投票率が高くなることになる。<BR> また、2議席3候補の選挙において、1人1票の場合と1人2票の場合を比較した。直観的には1人2票の方が影響が大きいと予想したが、両者で大きな差はなく、予想とは逆にわずかながら1人1票の方が影響力が高かった。
著者
宮野 勝
出版者
中央大学
雑誌
紀要. 社会学科 (ISSN:05296803)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.33-44, 2004-03
著者
宮野 勝
出版者
数理社会学会
雑誌
理論と方法 (ISSN:09131442)
巻号頁・発行日
vol.1, no.1, pp.101-114, 1986-11-20 (Released:2009-03-01)
参考文献数
27
被引用文献数
2

投票率を例として、標本調査が社会の実際と異なる理由を三分し、その相対的重要性を調べる方法を考察する。データとした1980年衆議院選挙に関する明るい選挙推進協会の全国3000サンプル調査の投票率は、選挙結果より12.4%高かった。第一に、この差を、(1)標本誤差、(2)「誤答効果」、(3)非回答バイアス、の三原因に数学的に分解できることを示した。第二に、層別二段抽出法による標本誤差の5%信頼区間はわれわれのデータでは±2.2%であることから、標本誤差以外の二原因によって10.2%~14.6%の誤差がもたらされていると推測した。そこで、第三に、点推定である12.4%を用いて、この誤差を「誤答効果」と非回答バイアスとに分解することを試みた。一つ目の方法は、非線形回帰分析を用いた統計的手法で、データが十分に存在する場合に適用できる。二つ目の方法は、先験的にまたは他のデータから仮定を導入して、数学的に解く手法である。われわれは二つ目の方法を用いて三種類の異なる仮定の各々について推定した。その結果、非回答バイアスが重要で、7~13%の差をもたらし、「誤答効果は」0~6%の差をもたらしたと推測された。第四に、性別などの属性別の分析が可能であり、投票率のデータでは、男性の方が誤差が大きく、非回答バイアスのウェイトも大きい。また、投票―棄権と回答―非回答とが正の相関を持ち、特に非投票者に非回答バイアスの影響が大きい。以上の検討は、標本調査データの特質の理解に重要であり、かつ、投票率以外の項目、例えば、投票政党、教育年数、所得、等にも適用可能である。
著者
宮野 勝
出版者
中央大学社会科学研究所
雑誌
中央大学社会科学研究所年報 (ISSN:13432125)
巻号頁・発行日
vol.23, pp.1-21, 2019-09-30

We examined which gender has more political interest in Japan through MGCFA (Multigroup Confirmatory Factor Analysis). Our observed variables are six items of political interest from our Web survey in February 2015. They are self-evaluation of political interest, three types of media use (TV, newspaper, and internet) / people (family and friends). All six items positively correlate with others and the Cronbach’s alpha is 0.772. This relation is similar in each gender. However, among items the female means are lower in four, higher in one than male’s and about the same in one. This peculiarity makes the signs of correlation between gender and each item different across items. As we can expect from the peculiar correlations, when we adapted group meanstructure model of one factor MGCFA, both the configural model and metric model fit sufficiently and Scalar Invariance model does not. Then we estimated Partial Invariance models. Models fixing one of intercepts of six items fit adequately. The four-items model by dropping two peculiar items also fits well. The difference in means between female and male depends on models. Since we do not have particular standards to fix one of the intercepts or to drop items, we did not find a persuasive way to choose one model. We conclude that the concept of political interest has some complexity and we cannot be too cautious in constructing and selecting Partial Invariance models of MGCFA.
著者
宮野 勝
出版者
中央大学出版部
雑誌
中央大学社会科学研究所年報 (ISSN:13432125)
巻号頁・発行日
no.21, pp.21-42, 2016

We examined political trust in Japan, especially, politician trust through two Internet surveys in 2015 and 2016. We tried to measure politician trust by three slightly different approaches: ANES type questionnaire, WVS type questionnaire, and Anchoring Vignettes type questionnaire. First, we showed that politician trust is low irrespectable of the questionnaire type. Second, our data suggested that politician trust is lower than government trust and system trust. Third, we searched the explanation for politician mistrust and found that income level and media use besides several subjective variables have substantive correlations with politician trust. The causal order among these variables is not yet clarified.