著者
小宮山 鉄兵 安 東赫 新妻 成一 矢作 学
出版者
Japanese Society for Root Research
雑誌
根の研究 = Root research (ISSN:09192182)
巻号頁・発行日
vol.21, no.4, pp.113-118, 2012-12-20

養液土耕栽培では根が灌水施肥部に集中する特徴があり,根の発達と関連性がある養分の吸収が慣行栽培と異なることが想定された.本研究ではトマトの養液土耕栽培における窒素肥料の種類が施肥もしくは土壌に蓄積された養分の吸収に及ぼす影響について明らかにした.硝酸カルシウムを灌水施肥した場合,リン酸無施用条件で減収した.一方,硝酸アンモニウムを灌水施肥した場合はリン酸無施用でも減収しなかった.これは硝酸イオンがリン酸の吸収を抑制している可能性を示唆し,リン酸の肥沃度が低い条件においては硝酸アンモニウムの施用が土壌リン酸の吸収を促進することが示唆された.また,養液土耕栽培によってアンモニウムイオンを局所的に施用することにより,土壌に保持されたカルシウムイオン,マグネシウムイオンが土壌溶液中に置換され,トマトによる吸収量が高まった.一方,有機質肥料の施用はカルシウム,マグネシウムの吸収量を低下させたが,尻腐れなどの生理障害はみられなかった.以上の結果から硝酸アンモニウムを用いた養液土耕栽培では全層施肥栽培や他の窒素肥料を用いた養液土耕栽培と比較してリン酸,カルシウム,およびマグネシウムなどの吸収が促進されると考えられた.処理区によって根量は異なったが,リン酸吸収量と正の相関はみられなかった.
著者
小林 紀子 森岡 幹夫 小宮山 鉄兵 伊藤 豊彰 三枝 正彦
出版者
一般社団法人 廃棄物資源循環学会
雑誌
廃棄物学会論文誌 (ISSN:18831648)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.150-154, 2008 (Released:2009-03-03)
参考文献数
18
被引用文献数
3 3

山形県の農家および堆肥製造センターでつくられた家畜ふん堆肥87点 (牛ふん堆肥77点,豚ぷん堆肥6点,鶏ふん堆肥4点) のケイ素含量とその簡易推定法を検討した。1) 牛ふん堆肥のケイ素含量は,12.1~307.8g kg−1乾物 (以下DW),平均が95.4g kg−1DWであった。豚ぷん堆肥のケイ素含量は,9.5~79.6g kg−1DWで平均34.1g kg−1DW,鶏ふん堆肥のケイ素含量は,2.4~36.1g kg−1DWで平均16.8g kg−1DWであった。2) 牛ふん堆肥の炭素含量 (x) とケイ素含量 (y) の間には,y = −0.75x + 354 (r = −0.904) で両者の間に0.1%で有意な負の関係が得られた。また,牛ふん堆肥の灰分含量 (x) とケイ素含量 (y) の間においても,y = 0.44x −39.8(r = 0.970) で0.1%で有意な正の関係が得られた。よって,敷料や副資材に籾殻,わら類,もどし堆肥が使用されている牛ふん堆肥のケイ素含量は,炭素や灰分含量から推定することができると考えられた。