著者
小泉 達治
出版者
日本フードシステム学会
雑誌
フードシステム研究 (ISSN:13410296)
巻号頁・発行日
vol.18, no.1, pp.2-17, 2011-06-30 (Released:2011-08-26)
参考文献数
20

The production and utilization of biofuel is promoted in the U.S., and it is estimated that the U.S. biofuel market will continue to expand in the future. The Environmental Protection Agency (EPA) decided partially waiver to allow gasoline that contains up to 15 volume percent bioethanol (E15) for certain motor vehicles on October 13, 2010. EPA approved the waiver for 2007 and newer passenger cars, light trucks including sports utility vehicles (SUV). This study uses dynamic partial equilibrium model to examine how the increasing U.S. bioethanol blend ratio on the world corn market. The baseline projection is based on a series of assumptions about the general economy, agricultural policies, and technological growth in all countries and regions during the projection period. In addition to this, it is assumed that gasoline stations in Mid-West states would install E15 equipments for certain vehicles. This study supposes two scenarios to compare with baseline scenario. If the U.S. government doesn't grant the waiver, world corn price would decrease by 1.10% in 2011/12 and 4.14% in 2020/21. In addition to this, if gasoline stations in all U.S. states install E15 equipments, world corn price will increase by 5.03% in 2011/12 and 14.01% in 2020/21. The results of this study indicate that the increasing of U.S. bioethanol blend ratio will impact on the world corn market and their impact will increase gradually from year to year.
著者
小泉 達治
出版者
農林水産省農林水産政策研究所
巻号頁・発行日
no.28, pp.25-62, 2018 (Released:2018-10-18)

自動車用燃料として使用できるバイオ燃料は,化石由来燃料からの代替エネルギー利用によるエネルギー安全保障問題への対応,温室効果ガスの削減,農業・農村経済の活性化等の目的により,世界中で導入が進められている。本研究では米国,ブラジル,EU,インドネシア,マレーシアのバイオ燃料政策・市場構造を定性的に分析し,バイオ燃料が世界の食料需給及びフードセキュリティに与える影響についての考察を行った。世界のバイオ燃料生産量の増加率は鈍化しているものの,いまだ増加傾向は続いている。バイオ燃料の主原料は依然として農産物が大部分を占めているため,現段階でもバイオ燃料は世界の食料需給に影響を与えている状況にある。バイオ燃料による食料価格下支え効果は,2000年代半ば以降の世界の食料需給構造を大きく変えた要因の一つであると考えられる。今後も,世界のバイオ燃料需要量はほぼ横ばいで推移するものの,食料由来のバイオ燃料需要量が世界の食料需給に影響を与え続けていく見込みである。これは,今後も食料価格が下落しにくい構造が継続していくことを意味する。一方,農産物は農民にとって重要な所得源であるため,バイオ燃料生産を通じて,食料価格を「下支え」し,価格の暴落を防ぐことは,農民の所得安定・増加にもつながると考える。このため,バイオ燃料が世界のフードセキュリティにとってプラスとなるような取組を国際社会で進めていくことが今後,重要となる。
著者
小泉 達治 大賀 圭治
出版者
日本フードシステム学会
雑誌
フードシステム研究 (ISSN:13410296)
巻号頁・発行日
vol.16, no.3, pp.3_1-3_14, 2009-12-31 (Released:2011-07-07)
参考文献数
19

The production and utilization of biofuels is promoted in many countries and regions, and these markets are expected to expand in the future. Our study uses a dynamic partial equilibrium model to examine how Brazilian bioethanol production will impact Brazilian and world sugar markets. If the Brazilian government abolished anhydrous blends for gasoline beginning in 2013/14, the international sugar price would decrease by 12.4% by 2017/18. The study result shows that\ Brazilian bioethanol consumption has an impact on international sugar prices. While the lower international sugar price could be beneficial to sugar-consuming regions, it could damage sugar-producing and sugar-exporting countries that depend heavily on sugar exports. Thus, it is concluded that the Brazilian bioethanol policy has a floor price effect for the international sugar price and an important role in maintaining world sugar production and the sugar industry at a reproduction level.
著者
小泉 達治
出版者
農林水産省農林水産政策研究所
巻号頁・発行日
no.11, pp.53-72, 2006 (Released:2011-03-05)

米国では1970年代後半から、エネルギー、環境問題そして余剰農産物問題への対応からとうもろこしを主原料とした燃料用エタノール生産およびガソリンヘの混合が実施されており、特に1990年の改正大気浄化法施行以降、燃料用エタノールの需要量および生産量は拡大した。最近では含酸素燃料として使用されていたMTBE(メチル・ターシャリー・ブチル・エーテル)は環境汚染の可能性がカリフォルニア州等から指摘されたことにより、MTBEから同様の効果を有する燃料用エタノールヘの代替が促進されている。今後の燃料用エタノール需給動向に影響を及ぼす要因としては、国際原油価格動向、燃料用エタノールに関する補助措置の動向、原料作物であるとうもろこしの需給動向等があげられるが、最も影響を与える要因としてはMTBEの規制動向および2005年以降の新たな動きである各州における最低消費量基準であるESF(Ethanol State Floor)の導入が今後のエタノール需給動向を決定する上で極めて重要な要因である。今後、MTBEからの代替およびESFの導入州の増加に伴いエタノール用需要量が増加することが見込まれるが、生産量が停滞する場合は、米国は国内とうもろこし需要量増加に対応していくため、輸出量の削減を行う可能性がある。この世界最大のとうもろこし輸出国における輸出量の削減は国際とうもろこし需給にも影響を与える可能性もある。その場合はとうもろこし輸入量の95%を米国に依存しているわが国にも影響を与えることが考えられる。