著者
城下 卓也 本多 一宏 井本 光次郎 細川 浩 林田 洋一 岡村 直樹 宮本 和彦
出版者
西日本整形・災害外科学会
雑誌
整形外科と災害外科 (ISSN:00371033)
巻号頁・発行日
vol.69, no.1, pp.71-75, 2020-03-25 (Released:2020-04-30)
参考文献数
10

C-armガイド下に刺入した腸骨仙骨スクリュー(iliosacral screw)と経腸骨経仙骨スクリュー(transiliac- transsacral screw)の刺入精度と安全性を検討したので報告する.2017年12月から2019年4月の期間に不安定型骨盤骨折に対して,スクリューで後方固定を行った8例(男性5例,女性3例,平均64.8歳),11本(IS 6本,TITS 5本)を対象とした.全例が高エネルギー外傷で,5例にTAEを行った.骨折型はAO/OTA分類61B1:2例,B2:3例,B3:1例,C1:2例であった.Smith分類で正確性の評価を行い,Grade0,1,2,3が,それぞれ9,1,0,1本であり,術後合併症は認めなかった.術後整復位はRommensとHessmannの評価法を使用し,anatomic:3例,nearly anatomic:4例,moderate:1例であった.逸脱率は18.2%とC-armガイド下に安全にスクリューを刺入することが可能であったが,より正確な刺入を行うためには術中ナビゲーションの使用が望ましいと考えられる.
著者
岡村 直樹
出版者
日本肘関節学会
雑誌
日本肘関節学会雑誌 (ISSN:13497324)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.82-85, 2019 (Released:2019-12-24)
参考文献数
6

近年,尺骨塑性変形を伴ったHume骨折の報告も認められる.今回,当院で経験した3例について報告する.受傷時年齢は4歳と7歳と10歳で,初診時に3例とも見逃されており翌日に全身麻酔下に尺骨の塑性変形と橈骨頭の前方脱臼を徒手整復可能であり外固定を継続した.最終観察時に尺骨の弯曲が残存している例もあるが疼痛や可動域制限は認めていない.受傷機転としては,転落が多く見逃しも多い.治療法としても,徒手整復から尺骨の骨切りと様々であるが,受傷後早期であれば整復可能である.橈骨頭の前方脱臼が認められる際には,尺骨の塑性変形と肘頭骨折が合併することが多く見逃さないように注意することが重要である.また,時期を逸すると徒手整復が困難となるため早期の的確な診断が重要であると考える.
著者
岡村 直樹
出版者
東京基督教大学
雑誌
キリストと世界 : 東京基督教大学紀要 = Christ and the world (ISSN:09169881)
巻号頁・発行日
vol.22, pp.78-104, 2012-03

ラポールとは,日本で主に心理学の分野で用いられている言葉で,多くの場合それはカウンセリングの場面におけるカウンセラーとクライアントの間に存在する人間関係等を指す。本研究は,ラポールの形成という側面から,クリスチャンユースが,どのようなクリスチャンリーダーとの関係性によってサポートされ,ポジティブな変化を遂げるのかを,質的研究の方法を用いて考察したものである。研究の結果,クリスチャンユースとクリスチャンリーダーの間のラポール形成は,年齢差や役職よりも,非言語コミュニケーションのスキルを用いた共感力の有無によって左右されるということが判明した。