著者
藤永 智也 狭間 研至 岸 雄一
出版者
一般社団法人 日本在宅薬学会
雑誌
在宅薬学 (ISSN:2188658X)
巻号頁・発行日
pp.2021.5003, (Released:2021-02-10)
参考文献数
13

要旨:国が推進している地域包括ケアシステムを実現するには,病院と地域の医療機関の連携が欠かせない.なぜなら、入院時や退院時に薬物療法の情報が「ない」「誤っている」「古い」場合は,患者に有害事象が起こる可能性がある.そのため,「安心安全な薬物療法」を患者に提供するには,病院-薬局間のシームレスな薬薬連携が必要である.思温病院で実践している薬薬連携の手段には,「退院時共同指導」「薬局薬剤師向けの薬剤管理サマリー」の2つがある.退院時共同指導と薬剤管理サマリーを実施した中で,「中心静脈栄養管理」「経腸栄養管理」「褥瘡管理」「血糖管理」「服薬管理」の5つは,医療資源が充実している病院と医療資源が限られている施設や自宅との違いがあるため,情報共有が重要となる.特に,「アドヒアランスが遵守できる服薬管理」などの対物業務と,「医薬品の適正使用」などの対人業務の2つの情報は,患者のQOLの維持・向上に欠かせないため,患者の入退院後も薬剤師が薬を渡した後にフォローし続けることが重要である.