著者
御勢 久右衛門
出版者
日本陸水学会
雑誌
陸水学雑誌 (ISSN:00215104)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3-4, pp.113-122_1, 1965-03-30 (Released:2009-06-12)
参考文献数
3
被引用文献数
1

1.吉野川水系(奈良県)の丹生川において,黒渕ダム湖築造前と完成後の水生昆虫群集について1954年4月3日と1960年4月2日に調査を行なつた.2.黒渕ダム湖築造前の丹生川の水生昆虫群集は,種数,個体数,現存量ともに多く(Hydropsyche ulmeri―Parastenopsyche sauteriが優占種),造網型係数が64~94%に達し,瀬における水生昆虫群集の極相にあると考えられる.ダム完成後(ながれダム湖)の水生昆虫群集は,ダム湖の影響のない城戸では,種数,個体数,現存量とも変りはない.ダム湖と化した黒渕では種数,個体数,現存量ともに少なく,そのうちでも底質が湖首部の石礫,湖中部の泥かぶりの礫砂,湖尾部の泥となるにつれて,底生動物の優占種はEcdyonurus yoshidae→Potamanthus kamonis→Limnodrilus sp.の移りゆきを示す,またその優占生活形は匍匐型→掘潜型となる.黒渕堰堤のすぐ下流では,種数,個体数,'現存量とも少なく,優占生活形は匍匐型となる.和田の優占生活形は遊泳―匍匐型.さらに下流の生子は種数,個体数,現存量が増加し,優占生活形は造網型となる.
著者
御勢 久右衛門
出版者
一般社団法人 日本生態学会
雑誌
日本生態学会誌 (ISSN:00215007)
巻号頁・発行日
vol.10, no.1, pp.38-45, 1960-02-01 (Released:2017-04-08)
被引用文献数
2

I studied the effluents of three copper sulphide mines, Tateri Mine and Kawamata Mine in Nara Prefecture and of the Imori Mine in Wakayama Prefecture, with regard to their effect on stream organisms. The water insects were collected quantitatively at several stations of the rivers which receive the mine-water(Figs. 6,7,8,9). The effect of the effuents is very distinct. The water insects decrease in species number as well as in individual number with the distance from the source.