著者
林 正樹 道家 守 有安 香子 浜口 斉周
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告 (ISSN:13426893)
巻号頁・発行日
vol.25, no.27, pp.27-32, 2001-03-14
参考文献数
6
被引用文献数
3

TVML(TV program Making Language)は、1996年に筆者らによって提案された、テレビ番組を記述する言語である。これは、番組内容を抽象度の高い表現、例えば「タイトル♯1」、「ズームイン」などのテキストで記述するものである。一方、このTVMLで書かれた台本を読みとり、自動的に番組映像音声を出力するソフトウェアをTVMLプレイヤーと呼んでいる。本稿では、TVMLの言語仕様、最新バージョンのTVMLプレイヤー、そして番組制作例について簡単に紹介する。また、TVMLをインタラクティブアプリケーションへ応用するための機能としてTVMLプレイヤーの外部制御モードについて述べる。さらに、言語を知らないユーザーでもTVML台本が作れるユーザーインターフェースとして開発されているTVMLオーサーについて述べる。TVMLは、テレビ番組制作のツールのみならず、ネットワーク、マルチメディアの分野にまで広がる広範な応用が期待できる。
著者
有安 香子 中川 俊夫
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 (ISSN:13431846)
巻号頁・発行日
vol.2012, pp.16-3-1-_16-3-2_, 2012

Hybridcast is a platform for enhancing broadcasts through the use of communications networks, and it will make possible to provide various customized and personalized services for each viewer. In this paper, we focus on a personalized TV spot service on Hybridcast receivers.
著者
澤井 里枝 有安 香子 藤沢 寛 金次 保明
雑誌
研究報告データベースシステム(DBS)
巻号頁・発行日
vol.2010-DBS-151, no.43, pp.1-8, 2010-11-05

近年,放送予定番組の中からユーザの好みに合った番組を推薦する手法が多数提案されている.従来の手法では,番組の視聴履歴やWebの閲覧履歴などを収集することでユーザの好みを学習し,推薦する番組を判定するものが多かった.しかし,そのような履歴データは,テレビをあまり見ていないユーザや,個人情報を公開しないユーザなどからは収集できない.さらに,本人の履歴を利用する手法では,新しい種類の番組や嗜好の変化への対応が困難という問題があった.そこで本研究では,ソーシャルネットワークサービス(SNS)からユーザどうしの関係や他ユーザの書込みを取得し,協調フィルタリングにより番組推薦する手法を提案する.SNSを利用することで,履歴データやWebへの書込みが取得できないユーザも対象とすることが可能となる.また本手法では,単に本人の好みに合った番組を推薦するだけでなく,流行の番組や友人が視聴している番組などユーザが知らなかった番組も推薦する.