著者
真田 哲弥 木暮 祐一
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.707, pp.214-217, 2008-07-01

関西学院大学在学中から数々の会社を設立。1997年アクセス(現ACCESS)でiモードの仕様策定、ブラウザ開発に携わる。98年サイバードを設立し、副社長兼CTO(最高技術責任者)に就任。2000年サイバードのR&D部門としてケイ・ラボラトリー(現KLab)を設立し現職。携帯電話研究家木暮 祐一1980年代後半より日本のケータイ業界動向をウオッチ。
著者
真田 哲弥 木暮 祐一
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.706, pp.150-153, 2008-06-15

関西学院大学在学中から数々の会社を設立。1997年アクセス(現ACCESS)でiモードの仕様策定、ブラウザ開発に携わる。98年サイバードを設立し、副社長兼CTO(最高技術責任者)に就任。2000年サイバードのR&D部門としてケイ・ラボラトリー(現KLab)を設立し現職携帯電話研究家木暮 祐一1980年代後半より日本のケータイ業界動向をウォッチ。
著者
真田 哲弥 木暮 祐一
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.695, pp.120-123, 2008-01-15

関西学院大学在学中から数々の会社を設立。1997年アクセス(現ACCESS)でiモードの仕様策定、ブラウザ開発に携わる。98年サイバードを設立し、副社長兼CTO(最高技術責任者)に就任。2000年サイバードのR&D部門としてケイ・ラボラトリー(現KLab)を設立し現職携帯電話研究家木暮 祐一1980年代後半より日本の携帯電話業界動向をウオッチ。
著者
木暮 祐一 松岡 央樹 芥川 正武 木内 陽介
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.105, no.222, pp.65-68, 2005-07-23
参考文献数
4
被引用文献数
2

医療従事者を支援するための遠隔患者モニタリングシステムの開発を行う.このシステムはICU/CCUなどで計測されている患者のさまざまな生体情報を, 第3世代携帯電話を用いて病院外でモニタリングするものである.遠隔情報サーバを生体情報モニタに接続し, モニタから得た情報を処理する.そして, 携帯電話のJavaアプリケーションを用いてサーバから情報を取り出す.本研究ではサーバと携帯電話間の開発を中心に行い, 本システムのモデルとなる環境の実現を行った.そして, 実際のモニタに蓄積されるデータの取得のための概要を示す.
著者
木暮 祐一
出版者
日経BP社
雑誌
日経network (ISSN:1345482X)
巻号頁・発行日
no.182, pp.42-50, 2015-06

技適マークの表示義務についても実態に合わせて緩和が進んでいる。技適を取得した機器は、メーカーが技適マークと登録番号を出荷する全数に印刷するか、シールなどを貼り付ける決まりだ。 2010年4月からは技適マークの電磁的表示が可能になった。