著者
哈 斯 木村 照夫
出版者
一般社団法人 繊維学会
雑誌
Journal of Fiber Science and Technology (ISSN:21897654)
巻号頁・発行日
vol.73, no.12, pp.355-362, 2017-12-10 (Released:2017-12-28)
参考文献数
21
被引用文献数
1 1

A new type of paper, which composition is mixed of PLA and cellulose, was developed through heat molding process in this study. After folding of paper, this high performance paper contained thermoplastic PLA can be molded by heating and produced to the crafts. The properties of paper before and after the heating were examined and the results demonstrated their characteristics with high performance. In particular, the folding test showed that the developed paper was folded easily by hand. From the results of heat shrinkage test, it was also shown that the heat shrinkage ratio of the paper was suppressed by mixing cellulose. When PLA fiber content is lower than 60 wt%, heat shrinkage of the paper does not occur after heating. The results of tensile tests showed that heating increases the tensile strength of the paper and the tensile strength reaches the maximum value at 20 wt% PLA content.
著者
木村 照夫
出版者
一般社団法人 廃棄物資源循環学会
雑誌
廃棄物資源循環学会誌 (ISSN:18835864)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.140-147, 2010 (Released:2014-10-07)
参考文献数
9
被引用文献数
2 2

循環型社会形成の重要性からリサイクルを義務づける数多くの法律が施行されている中で,繊維製品に関してはいまだ法律が施行されていない。現在,回収された衣類廃棄物の大半は中古衣料,反毛およびウエスとしてリサイクルされているが,衣類に関するリサイクル率は20%程度に留まっている。リサイクル率が低い大きな理由は繊維製品の多様性によるリサイクルの難しさにある。本稿では繊維製品の中でもわれわれに一番身近な衣類を対象に,リサイクルの現状と課題を整理している。さらに,筆者らの衣類廃棄物を用いた木材代替材料ならびに天然繊維複合材料としてのリサイクルの試みを紹介している。また,環境負荷の小さなリサイクルを推進する上でLCA解析が重要であること,ならびにリサイクル推進には技術開発のみでなく国民の意識改革が必要であることを述べ,教育用に作成された漫画本の反響についても言及している。
著者
木村 照夫 井野 晴洋 西田 優一 青山 尚樹 柴田 勝司
出版者
一般社団法人 プラスチック成形加工学会
雑誌
成形加工 (ISSN:09154027)
巻号頁・発行日
vol.22, no.3, pp.153-159, 2010 (Released:2010-07-24)
参考文献数
5
被引用文献数
2 2

This study investigated a compression molding method of carbon fiber reinforced thermoplastics (CFRTP) made of carbon fiber extracted from CFRP waste. The short carbon fibers were mixed with polyester fibers using a papermaking method to make the preform sheet of compression molding. The waste obtained from a textile water jet loom was used as a matrix material. The setting speed of each fiber during the papermaking process was regulated by using a dispersing agent to obtain the good dispersion of each fiber. Laminated preform sheets combined with polyester fibers and carbon fibers were compressed with heating at 300 ℃ and then the polyester fiber was melted as a matrix material. It was cleared from the experimental results that the mechanical properties of molded CFRTP largely depends on both the fiber dispersion and the content of carbon fiber in the preform.
著者
河原 豊 遠藤 利恵 川下 剛生 木村 照夫
出版者
社団法人 繊維学会
雑誌
繊維学会誌 (ISSN:00379875)
巻号頁・発行日
vol.58, no.8, pp.314-316, 2002 (Released:2003-06-30)
被引用文献数
1

The influence of ferrous contaminations or keratin treatments on the degradation of bast fibers induced by the irradiation with ultraviolet rays was investigated. The ferrous contaminations accelerated the degradation. The treatments with keratin were effective for suppression of the degradation, and enhanced the tensile strengths of bast fibers.
著者
竹内 正紀 宮本 重信 木村 照夫 坪田 諭治
出版者
社団法人空気調和・衛生工学会
雑誌
空気調和・衛生工学会論文集 (ISSN:0385275X)
巻号頁・発行日
no.52, pp.59-69, 1993-06-25
被引用文献数
26

地熱集熱用の熱交換器に建物などの基礎くいを利用し,積雪センサで制御される融雪システムを開発した.内径310mm,長さ22mのコンクリートくい2本からの取出し熱量で20.8m^2のコンクリート舗装面の積雪を溶かす実験を行い,実験期間(1991年1月〜3月)に,福井市の累計降雪深187cm(最大積雪深60cm)の降雪について,舗装面上をほぼ無雪の状態に保つことができ,本システムが間欠的な降雪のある比較的温暖な積雪地の融雪に有効であることを示した.さらに,くいと融雪面を一体の系とした数値シミュレーションを行い,くいからの取出し熱量と集熱量の数値計算結果と実験結果がよく一致することを示し,それらの予測が可能であることを示した.