著者
松原 雄 家原 典之 深津 敦司
出版者
一般社団法人 日本内科学会
雑誌
日本内科学会雑誌 (ISSN:00215384)
巻号頁・発行日
vol.100, no.5, pp.1313-1318, 2011 (Released:2013-04-10)
参考文献数
9

腎が障害されると様々な電解質異常を来しうるが,中には腎障害の原因となる電解質異常も存在する.低カリウム血症は尿細管の空胞変性や尿細管萎縮,間質の線維化や嚢胞形成を,高カルシウム血症では,腎石灰化症をともなう間質性腎炎や腎結石などの原因となる.両者に共通した障害は尿の濃縮能障害であり,これは,主に集合管に存在する水チャネルであるアクアポリン2の,ADHに対する反応性低下が関与しているとされている.
著者
濱田 哲 松原 雄 遠藤 修一郎 山田 幸子 家原 典之 中山 晋哉 伊丹 淳 渡辺 剛 坂井 義治 深津 敦司
出版者
一般社団法人 日本透析医学会
雑誌
日本透析医学会雑誌 (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.42, no.7, pp.541-545, 2009-06-28 (Released:2009-09-15)
参考文献数
6
被引用文献数
1

症例は,69歳女性で,食道癌手術目的で入院,初回血液透析終了後から発熱を生じるようになった.種々の原因検索の結果,先発医薬品(以後先発品),後発医薬品(以後後発品)両者の含めたメシル酸ナファモスタットが原因であることが分かった.詳細に臨床症状を検討した結果,両者では副作用発現様式に明らかな相違が認められた.後発品の場合,使用回数とともに発熱までの時間が短縮し,血圧低下も合併するようになった.一方,先発品に変更後は後発品と同様に発熱は認められたが,透析終了後一定時間を経過して生じるようになり,アナフィラキシー症状は認められなかった.この相違に対して可能な限りの血清学的検索を行った.DLSTでは後発品使用後116日目に陽性,先発品は128日目に陰性,以後は両者とも陰性であった.先発品でメシル酸ナファモスタットに対するIgE抗体は陰性,IgG抗体は陽性であった.後発品では抗体検索システムが確立されておらず測定不可能であった.以上の結果を総じて,透析関連性の発熱の原因としてメシル酸ナファモスタットが原因であること,先発品・後発品で明らかに発症状況に差があり,発症機序が異なっていることが示唆された.先発品ではIgGによる免疫反応が発熱の原因であると推測された.しかし後発品のアレルギー症状と免疫反応との関連が発症機序の理解に重要であると考えられたが,原因検索システムが整備されておらず解明できなかった.本症例のように,先発品,後発品両者の間で,アレルギー症状発現様式に相違があることを,詳細に分析した症例報告は検索した範囲内では認められなかった.後発品においても先発品同様副作用の原因検索システム構築が重要であることを指摘する上でも貴重な症例であると考えられた.
著者
松原 雄 柳田 素子
出版者
一般社団法人 日本内科学会
雑誌
日本内科学会雑誌 (ISSN:00215384)
巻号頁・発行日
vol.107, no.5, pp.865-871, 2018-05-10 (Released:2019-05-10)
参考文献数
8
被引用文献数
1 2

抗がん薬に伴う急性腎障害は,薬剤性腎障害のなかで抗菌薬や非ステロイド性抗炎症薬(non-steroidal anti-inflammatory drugs:NSAIDs)に次いで頻度が高く,白金製剤を中心とした尿細管障害,血管新生阻害薬やゲムシタビンに代表される血栓性微小血管症,メトトレキサートによる結晶性腎障害等がある.さらに,免疫チェックポイント阻害薬による間質性腎炎も注目されている.特異的な治療は存在しないため,薬剤以外の腎障害危険因子を排除しつつ,腎機能を適切にモニターし,早期に介入することが肝要である.
著者
松原 雄平 野田 英明 依藤 正典 中谷 英明
出版者
Japan Society of Civil Engineers
雑誌
海洋開発論文集 (ISSN:09127348)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.693-698, 1997 (Released:2011-06-27)
参考文献数
8

Nakaumi lake is shallow with extensive intertidal sand and mud flats. The eelgrass (Zoesta marina) zone in the lake may function as an important refugee for many resident and transient species, especially where other structural habitats are poor. In this paper, a new method for eelgrass bed creation is introduced and discussed Field observations have been carried out and suitability conditions of eelgrass are evaluated by field data.