著者
梶山 正明
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
化学と教育 (ISSN:03862151)
巻号頁・発行日
vol.65, no.9, pp.440-443, 2017-09-20 (Released:2018-03-01)
参考文献数
6

高校生の多くは,有機化学は覚えるものだと思っている。確かに,教科書には数多くの化合物が並び,その構造や名称を覚えるだけでも精一杯である。しかし,そのために身近な物質が多い有機化合物について,深く学ぶ意欲を失い,人生を豊かにする知識や考え方を得ることができなくなるのは残念である。「化学基礎」で学んだ,共有結合や結合の極性の理論をはじめとする化学の本質でもある電子の振る舞いによって,有機化合物の性質や反応を学ぶことで有機化学の学習のイメージを変え,文字通り「生命」を吹き込みたい。
著者
梶山 正明
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
化学と教育 (ISSN:03862151)
巻号頁・発行日
vol.44, no.12, pp.756-757, 1996-12-20 (Released:2017-07-11)
参考文献数
1
被引用文献数
1

[工夫した点] 学習指導要領で重視されている「探究活動」を, 酸・塩基・塩の識別実験として取り入れた。限られた器具・試薬による識別実験は, 探究活動としては自由度がやや小さいが, 通常の授業時間内に十分実施でき, 生徒の手応えも大きいのが特徴である。
著者
石川 秀樹 大谷 悦久 梶山 正明 真梶 克彦 高橋 宏和 仲里 友一 濱本 悟志
出版者
筑波大学附属駒場中・高等学校研究部
雑誌
筑波大学附属駒場論集 (ISSN:13470817)
巻号頁・発行日
vol.41, pp.61-81, 2002-03

氷河性海面変動に伴う更新統の海成層である千葉県北部の下総層群木下層(12 ~13 万年前)から寒流系および暖流系の貝化石が多産する。中学3 年の課題研究として、選択者に地層から貝化石を採集させ、化石に関する基本的な作業および考察を行わせた。 …