著者
梶谷 康介 神庭 重信
出版者
医学書院
巻号頁・発行日
pp.465-472, 2013-05-15

抄録 感情失禁は脳梗塞などの脳器質性疾患に伴う,些細な刺激に反応して生じる制御不能な感情の表出である。脳梗塞後に起こる感情失禁は患者のADLに大きな影響を与えるが,その治療法は十分確立されていない。抑肝散は近年アルツハイマー病など認知症の周辺症状に対してしばしば使用される漢方薬である。以前我々は,偶然にも抑肝散が脳梗塞後の感情失禁を軽快させることを見出し,2症例を報告した。今回さらに4使用経験例を加え,抑肝散が脳血管障害後の感情失禁に対して有効な治療法となりうるかを検討する。
著者
梶谷 康介 小田 真二 舩津 文香 福盛 英明
出版者
九州大学健康科学編集委員会
雑誌
健康科学 = Journal of health science (ISSN:03877175)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.65-70, 2017

Compared to cases in the past, instances of borderline personality disorder currently appear to be less severe. Meanwhile, Social Networking Services (SNSs) have become popular among young people and their use affects the lifestyles of both those suffering from mental disorders and those who are not. In this article, two case reports are used to outline the strong affinity that people with borderline personality disorder have with SNSs. In particular, SNSs were found to buffer clashes of feelings among users, provide abundant objects on which users can depend, and provide a space for self-display. While these features may have positive effects on borderline personality disorder, we should also be careful about the negative effects, such as Internet addiction and sexting. Further case reports and research in the relationships between SNSs and borderline personality disorder are needed to ascertain whether SNSs are beneficial for borderline personality disorder treatment.
著者
梶谷 康介 中別府 雄作
出版者
九州大学
雑誌
若手研究(B)
巻号頁・発行日
2013-04-01

本研究の目的は多機能分子であるレクチンタンパクの一種、ガレクチンの中枢神経における発現・機能に注目し、ガレクチンと精神疾患との関係を明らかにすることである。我々は本研究で以下の4つのことを明らかにした。1.マウス海馬において、ガレクチン-1が海馬の介在神経に発現する(ガレクチン-1陽性細胞の77%が介在神経マーカーであるソマトスタチン陽性)、2.マウス海馬における介在神経数はガレクチン-1欠損マウスと野生型マウスに差を認めない、3.統合失調症患者における血清ガレクチン-3濃度は健常者より優位に上昇している、4. 統合失調症の一部の精神症状とガレクチン-3濃度は正の相関を示す。