- 著者
 
          - 
             
             田中 尚
             
             藤森 裕二
             
             貝戸 清之
             
             小林 潔司
             
             安野 貴人
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - Japan Society of Civil Engineers
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 土木学会論文集D (ISSN:18806058)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.66, no.3, pp.329-341, 2010 
 
          
          
          
        
        
        
        浄水場施設のアセットマネジメントにおいて,コンクリート版に対する維持管理が重要な課題となっている.短・中期間を対象とした中性化速度式では,中性化深さが経過年数の平方根に比例するという仮定(以下,「ルート<i>t</i>則」と略す)が採用されている.しかし,アセットマネジメントの対象となる長期間に及ぶ中性化過程に関しては十分な知見が蓄積されていない.本研究では,浄水場施設のコンクリート構造物を対象に,長期にわたって蓄積された中性化深さの測定データに基づいて,長期的な中性化過程を解析するための加速劣化ハザードモデルを提案する.さらに,ルート<i>t</i>則に関する統計的仮説検定の結果,少なくとも対象とした長期間のデータに関してルート<i>t</i>則は棄却され,現実の中性化過程はルート<i>t</i>則より,加速して進行することが判明した.