著者
欅 惇志
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.63, no.9, pp.528-532, 2022-08-15

本記事では SIGIR Forumの2019年12月号に寄稿されたThe Neural Hype, Justified! A Recantationの解説記事である.解説にあたり,まず紹介記事の前日譚であるThe Neural Hype and Comparisons Against Weak Baselinesの内容について触れる.それを踏まえて紹介時期の内容を述べる.また,情報検索分野の研究のパラダイムと最先端研究の一部についても言及する.
著者
平岡 達也 高瀬 翔 内海 慶 欅 惇志 岡崎 直観
出版者
一般社団法人 言語処理学会
雑誌
自然言語処理 (ISSN:13407619)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.112-143, 2022 (Released:2022-03-15)
参考文献数
49
被引用文献数
2

本稿では,後段モデルと単語分割器を同時に学習することで,後段モデルに適切な単語分割を獲得する新たな手法を提案する.提案手法では,後段モデルを学習する際に得られる教師信号との損失値を用いて単語分割器の学習を行う.これにより,提案手法は損失値が計算できるあらゆる後段モデルに対して制限なく使用することができ,さまざまな自然言語処理のタスクで単語分割の最適化を行うことができる.さらに,提案手法はすでに学習済みの後段モデルに対しても,後処理として単語分割を最適化することで,後段モデルの処理性能を底上げすることができる.そのため,提案手法は自然言語処理のさまざまな場面で利用することが可能である.実験を通して,提案手法が 3 言語の文書分類タスクで性能の向上に貢献することを確認した.また,8 言語対での機械翻訳タスクにおいても,提案手法が性能向上に寄与することを確認した.
著者
石田 哲也 関 洋平 欅 惇志 柏野 和佳子 神門 典子
出版者
一般社団法人 言語処理学会
雑誌
自然言語処理 (ISSN:13407619)
巻号頁・発行日
vol.30, no.2, pp.586-631, 2023 (Released:2023-06-15)
参考文献数
34
被引用文献数
1

行政の政策や接客業のサービスの質を向上させるためには,市民によるフィードバックの収集/分析と同時に都市の特徴を明らかにするための他の都市との比較が重要となる.しかし,都市によって政策やサービスは異なり,市民の抱える意見も異なるため,機械学習により複数の都市に適応した市民意見の分析を実現することは難しい.本論文では,都市を横断して市民意見を抽出する手法を提案する.実験では,横浜市民,札幌市民,仙台市民のつぶやきを対象として,特定の都市のつぶやきでファインチューニングしたモデルを,評価対象の都市の比較的少量のつぶやきを用いて再度ファインチューニングする手法の有効性を確認した.この際,評価対象の都市の訓練データは,異なる都市のつぶやきで訓練したモデルによる予測の確信度が高いものを選定することが有効であることを明らかにした.
著者
欅 惇志
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.112-113, 2019-12-15
著者
欅 惇志
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.60, no.9, pp.855-858, 2019-08-15

本稿では,情報処理学会新生代企画委員会発の会誌企画「先生,質問です!」立ち上げの経緯や会誌掲載までの流れ,SNSを通じた質問受付・情報発信,第81回情報処理学会全国大会にて開催された公開「先生,質問です!」,今後の展望などについて述べる.
著者
欅 惇志
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.60, no.8, pp.778-779, 2019-07-15

本稿では,著者の大好きな作品である山田胡瓜先生の「AIの遺電子」を紹介する.物語の舞台は,AIやヒューマノイド(外見や思考において人間を模倣したロボットであり,人間と同等の権利を持つ)関連技術が高度に発達して社会に溶け込んでいる近未来である.本記事の前半では,作品の魅力や,物語の中でAIがどのように運用され,どのように捉えられているのかについて紹介します.本記事の後半では,人間らしいロボット・心を持つロボットを実現する上での課題と現在の技術について議論する.