著者
横山 哲也 深井 稜汰 辻本 拓司
出版者
一般社団法人日本地球化学会
雑誌
日本地球化学会年会要旨集 2017年度日本地球化学会第64回年会講演要旨集
巻号頁・発行日
pp.201, 2017 (Released:2017-11-09)

従来、太陽系に存在するr-核種の起源は重力崩壊型超新星爆発であると考えられてきたが、いくつかの理論モデルや天文観測からは、質量数130以降の重いr-核種の起源として、連星中性子星の合体が示唆されている。本研究では、未だ不明点の多いr-核種の起源に関し、隕石全岩に見られる重元素同位体異常から制約することを試みた。コンドライト隕石はSr, Zr, Mo, Ruといった元素に関し、地球に比べr-核種に富む傾向を持つ。これは微惑星形成以前の初期太陽系において、これら元素の同位体が不均質分布していたことを意味する。地球組成で規格化したr-核種の濃縮度をコンドライト隕石について計算したところ、濃縮度はZrで最大となった後、質量数の増加とともに低下し、Sm以降はほぼゼロとなった。従って、超新星粒子はSm以降のr-核種を含んでいなかった可能性が高く、太陽系内のSm以降の重いr-核種の起源は連星中性子星の合体が有力である。