著者
瀬戸 憲彦 橋本 信一 飯高 隆
出版者
東京大学地震研究所
雑誌
東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo (ISSN:00408972)
巻号頁・発行日
vol.68, no.3-4, pp.195-208, 1994-03-30

南西諸島は,琉球海溝にほぼ並行に位置する弧状列島である。近年,南西諸島の西端に位置する西表島において群発地震活動がみられ,1992年9月17日からは西表島北西沖において活発な群発地震活動が発生した.そのため,1992年10月29日から同年11月7日にかけて,無線テレメータによる地震活動の監視と無線によるテレコントロールシステム(テレコンシステム)を用いた高密度観測をおこなった.その結果,観測期間中に1060個の地震が観測され,活発な活動状況を示した.震源分布においては,今回の活動はいくつかの群(クラスター)からなり,全体の傾向として北西-南東方向に分布していることがわかった.震源の深さは,おもに8kmから12kmであり,上部地殻の深部での活動であることがわかった.また,いくつかのテレメータの観測点で後続波が観測され,走時解析から,地殻内部に速度不連続面が存在することが示された.その地殻内速度不連続面は島の北西部から沖合いにかけて位置し,深さ13km程度に求まった.その地域の震源分布の鉛直断面図を見ると,深いところから浅いところに向かって鉛直方向にならぶ明瞭なトレンドが見られた.また,テレコンシステムを用いた解析では,初動の押し引きの重ね合わせによって,震央分布の北西-南東方向に走行を持つ正断層のメカニズム解か推定された.
著者
瀬戸 憲彦 橋本 信一 飯高 隆
出版者
東京大学地震研究所
雑誌
東京大学地震研究所彙報 (ISSN:00408972)
巻号頁・発行日
vol.68, no.3/4, pp.195-208, 1994-03-30

南西諸島は,琉球海溝にほぼ並行に位置する弧状列島である。近年,南西諸島の西端に位置する西表島において群発地震活動がみられ,1992年9月17日からは西表島北西沖において活発な群発地震活動が発生した.そのため,1992年10月29日から同年11月7日にかけて,無線テレメータによる地震活動の監視と無線によるテレコントロールシステム(テレコンシステム)を用いた高密度観測をおこなった.その結果,観測期間中に1060個の地震が観測され,活発な活動状況を示した.震源分布においては,今回の活動はいくつかの群(クラスター)からなり,全体の傾向として北西-南東方向に分布していることがわかった.震源の深さは,おもに8kmから12kmであり,上部地殻の深部での活動であることがわかった.また,いくつかのテレメータの観測点で後続波が観測され,走時解析から,地殻内部に速度不連続面が存在することが示された.その地殻内速度不連続面は島の北西部から沖合いにかけて位置し,深さ13km程度に求まった.その地域の震源分布の鉛直断面図を見ると,深いところから浅いところに向かって鉛直方向にならぶ明瞭なトレンドが見られた.また,テレコンシステムを用いた解析では,初動の押し引きの重ね合わせによって,震央分布の北西-南東方向に走行を持つ正断層のメカニズム解か推定された.
著者
勝俣 啓 卜部 卓 森谷 正義 中村 正夫 瀬戸 憲彦 中村 功 溝上 恵
出版者
公益社団法人 日本地震学会
雑誌
地震 第2輯 (ISSN:00371114)
巻号頁・発行日
vol.43, no.4, pp.499-511, 1990-12-24 (Released:2010-03-11)
参考文献数
4

Explosion seismic refraction experiments were carried out in 1988 for the investigation of the shallow crustal structure in the volcanic island of Nii-jima, northern part of Izu-Bonin island arc, Japan. One hundred and eight seismograms were obtained at 54 temporary stations aligned on the three profiles arranged like a triangle on the island. The main features of the shallow crustal velocity structure revealed by the travel time analysis are as follows:1) Surfaces of high velocity layers are raised beneath volcanos in the island of Nii-jima.2) The structure mostly consists of three layers with P-wave velocities of 1.9km/s, 2.8km/s and 4.5km/s, respectively.3) A layer with a velocity of 1.5km/s exists over the 1.9km/s layer at two explosion sites in shore.4) There is no 1.9km/s layer beneath Mt. Acchi volcano in the northern part of the island.5) The top of the 2.8km/s layer is much shallower beneath Mt. Mineji volcano in the central part of the island and beneath Ajiaiso beach in the northwestern part of the island.6) Both top of the 2.8km/s layer and that of the 4.5km/s layer are much shallower beneath Mt. Acchi volcano in the northern part of the island.7) The 1.9km/s layer is thicker beneath the small plain in the central part of the inland, beneath the place between Mt. Mineji and Ajiaiso beach, and beneath Wakago village in the northern part of the island.