著者
小早川 倫広 星 守 大森 匡 照井 武彦
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.40, no.3, pp.899-911, 1999-03-15
被引用文献数
33

本稿は ウェーブレット変換と高次局所自己相関特徴量を用いた画像データ索引自動生成法と対話的類似画像検索システムを提案する. このシステムの3つの枠組みとして 1) ウェーブレット変換による多重解像度解析を用いる。2) 特徴量抽出に高次局所自己相関関数を用いる. 3) 類似画像検索に近傍探索を用いる。上記の枠組みで スケッチ画像検索 輪郭画像検索 例示画像検索や例示画像にスケッチを描き加えての検索などを繰り返して画像を検索できる対話的類似画像検索システムのプロトタイプシステムを構築し 評価実験を行った. このプロトタイプの画像データとして 国立歴史民俗博物館の民俗学資料カードの写真3315枚を用いた. このプロトタイプでは 検索者がスケッチ画 写真や写真に手を加えた画像を質問画像として 類似画像検索ができる. また 検索者は 検索結果の候補画像を見ながら 質問画像を作り直すことを繰り返す 対話的な検索ができる. 評価実験から 対話的に類似画像検索を繰り返すことによってキーとなる最初の質問画像が曖昧な場合にも目的の画像を検索することできることが示された.In this paper we propose a basic framework on which similarity-based retrieval system based on image contents can be uniformly realized for a variety of contents such as a sketch, a boundary, an example image and these combination. The framework consists of three parts: 1) Hierarchical decomposition of images using orthogonal discrete wavelet transform (DWT), 2) Feature extraction by 2nd-order local autocorrelation, 3) Similar image retrieval from the database by nearest neighbor search. Based on the framework above, we have developed a prototype system of an image database on a personal computer with a scanner. This system includes 3315 images of classical pictures, patterns, and instruments, which are Japanese historical heritages and/or legacy objects collected in the National Museum of Japanese History. We use a WWW browser and the standard graphical tools as user interface. The system allows similarity retrieval based on example images, user-constructed sketches and drawings, and interactive combinations of these. Furthermore, the system supports interactive retrieval by browsing which is needed when users are vague about their retrieval needs or unfamiliar with the information available in the database. Experiments showed a good performance of interactive similarity retrieval based on contents.