著者
米田 剛 横田 敏子 田野上 恭子 魚住 和代 新井田 孝裕
出版者
公益社団法人 日本視能訓練士協会
雑誌
日本視能訓練士協会誌 (ISSN:03875172)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.115-125, 2022 (Released:2023-03-10)
参考文献数
8

【目的】視能訓練士の各養成校が指導している眼科検査の結果の記録方法を把握することを目的に、全国の各養成校へアンケート調査を実施した。 【方法】全国視能訓練士学校協会に加盟している27校にアンケートを送付し、同意が得られた養成校のみ回答を依頼した。地域差を考慮するために、愛知県を含み西側を西日本、東側を東日本とした。アンケートの設問は、「視力・自覚的屈折検査」、「両眼視機能検査」、「9方向眼位検査」、「大型弱視鏡検査」、「眼位検査」の検査結果について具体的な症例を挙げ作成した。また、各検査結果の表記に関する項目を68項目設けて単純集計した。表記に関する項目で50%以上を占める記載があれば統一性が高い記録方法として評価した。 【結果】アンケートの回収率は74%(20/27校)で、東日本は55%(11/20校)、西日本は45%(9/20校)であった。表記で統一性が高い項目は、全体で82.4%を占めることがわかった。表記の統一性が低かった代表例として、眼鏡装用下の表記では、「PG」が43%、「jB」が35%、「KB」が22%であった。 【結論】本研究で調査した検査結果で表記の統一性がみられなかった項目は17.6%であった。統一性が低い表記については、学生が臨地実習や就職先で対応できるよう各養成校で記録方法を共有して指導することが望ましいことがわかった。
著者
松本 富美子 大牟禮 和代 富山 園子 谷田 清美 田野上 恭子 大鳥 利文
出版者
JAPANESE ASSOCIATION OF CERTIFIED ORTHOPTISTS
雑誌
日本視能訓練士協会誌 (ISSN:03875172)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.157-163, 1997-07-20 (Released:2009-10-29)
参考文献数
11
被引用文献数
2 2

間歇性外斜視の症例に対し,斜位化を目的とした視能訓練を行なった。症例は5例で,年齢は8歳~13歳8ヵ月,斜視角は,近見時は20Δ~25Δ,遠見時は10Δ~20Δであった。訓練方法は,Flashing methodによる抑制除去訓練,Framing cardによる生理的複視認知訓練, Stereo cardやプリズムによる融像訓練を順次行なった。抑制除去訓練は院内で,他の訓練は主に家庭で1日2~3回,1回5~10分程度行ない,全訓練期間は平均14.6週間であった。結果,訓練前は間歇性外斜視であった5例全例が,訓練後には抑制が除去され融像力が強くなり,各むき眼位や各距離で安定した外斜位になった。間歇性外斜視に対する視能訓練は有用で,特に抑制除去訓練を行なうことが斜位化するために有効であると考えた。