著者
福井 佑介
出版者
日本図書館研究会
雑誌
図書館界 (ISSN:00409669)
巻号頁・発行日
vol.62, no.5, pp.334-347, 2011-01-01

本論文は,熊取図書館相互貸借拒否事件に関する大阪地裁判決を取り上げたものである。地方自治法上の「公の施設」や,船橋市西図書館蔵書廃棄事件に関する最高裁判決で判示された「公的な場」といった法的概念を用いて,当該地裁判決の判例上の位置付けを整理した。その上で,相互貸借制度を中心に据え,当該地裁判決の意義について考察した。そして,公的な場を,相互貸借で結びついた公立図書館総体としての公的な場へと変容させるという意義を有しているとの結論を得た。また,当該地裁判決を基にした相互貸借の運用についても示した。
著者
福井 佑介
出版者
日本図書館研究会
雑誌
図書館界 (ISSN:00409669)
巻号頁・発行日
vol.64, no.6, pp.392-409, 2013-03-01

図書館を取り巻く社会環境や,図書館情報学を取り巻く学問の状況を鑑みれば,図書館の価値と外部の価値との関係性を論じる枠組みの必要性が想起される。本稿では,そのような枠組みの提示を視野に図書館の倫理的価値を検討した。まず,歴史的展開をもとに,図書館の倫理的価値として一貫して表明されてきたのは利用者の知る自由の保障であることを明らかにした。次に,価値の対立にあって当該価値に設定される限界を,原則に依拠した例外という視点から検討した。そして,図書館の価値と外部の価値との関係性から倫理的な枠組みを提示した。
著者
福井 佑介
出版者
日本図書館研究会
雑誌
図書館界 (ISSN:00409669)
巻号頁・発行日
vol.62, no.5, pp.334-347, 2011-01-01 (Released:2017-05-24)

本論文は,熊取図書館相互貸借拒否事件に関する大阪地裁判決を取り上げたものである。地方自治法上の「公の施設」や,船橋市西図書館蔵書廃棄事件に関する最高裁判決で判示された「公的な場」といった法的概念を用いて,当該地裁判決の判例上の位置付けを整理した。その上で,相互貸借制度を中心に据え,当該地裁判決の意義について考察した。そして,公的な場を,相互貸借で結びついた公立図書館総体としての公的な場へと変容させるという意義を有しているとの結論を得た。また,当該地裁判決を基にした相互貸借の運用についても示した。