- 著者
 
          - 
             
             藤本 悦子
             
             安藤 詳子
             
             寳珠山 稔
             
             菊森 豊根
             
             福山 篤司
             
             有田 広美
             
             大島 千佳
             
             永谷 幸子
             
             竹野 ゆかり
             
             間脇 彩奈
             
             佐伯 街子
             
             今井 常夫
             
             阿部 まゆみ
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 名古屋大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 基盤研究(B)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - 2010-04-01 
 
          
          
          
        
        
        
        リンパ浮腫を来した患肢のリンパ動態とCDTの効果を明らかにし、その成果に基づいて効果的なケアプログラムを開発する。動物とリンパ浮腫患者を対象とした2つのアプローチで行った。前者ではICG-PDEシステムを用い、in vivoでリンパを追跡した。後者ではMR画像から水分の貯留部位を同定した。両者共にCDTを施行し、CDTの効果を明らかにした。両アプローチから、リンパは特異的な分布を示すこと、CDTには浮腫を軽減する効果があることが明らかになった。さらにラットでは、正常時にはないリンパの排出ルートが出現し、これが浮腫の軽減に寄与していることが示唆された。これまでとは違ったケアが考えられた。