著者
稲塚 新一
出版者
日本農薬学会
雑誌
日本農薬学会誌 (ISSN:03851559)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, pp.133-143, 1982-05-20
被引用文献数
1

チャバネゴキブリに対する嗅覚的忌避性を評価しうる新しい方法として, 試験管法とビーカー法の2法を考案した.試験管法は, チャバネゴキブリの排泄物の付着した汚染濾紙を誘引源に利用し, 試験管中で供試化合物を処理したペーパーディスクに対するゴキブリの忌避反応の有無により検定する方法である.ビーカー法は供試化合物を含む試料を処理し, ビーカー中のゴキブリ数の変動により, 空間的な侵入防止効果および追い出し効果の有無を検定する方法である.これらの方法を用いて, 公知のゴキブリ忌避物質および天然精油の嗅覚的忌避性について検討した.α-naphthoquinone, 2, 3, 4, 5-bis(⊿^2-butenylene)tetrahydrofurfral, 2-hydroxyethyl-n-octylsulfideおよびnaphthaleneの公知の忌避物質は, 試験管法では, 低濃度で忌避効果を示したが, ビーカー法では2-hydroxyethyl-n-octylsulfideが弱い忌避効果を示したのみで, 他の化合物には有効な忌避性が認められなかった.一方, 天然精油では, Japanese mint oilおよびspearmint oil(native typeとScotch type)が顕著な嗅覚的忌避効果を示した.また, 蚊に対し強い忌避性を有すると報告されているcitronella oilなどの天然精油には強いゴキブリ忌避性が認められなかった.calamus oilなど数種の天然精油に性別による忌避性の差異が認められた.
著者
稲塚 新一
出版者
日本農薬学会
雑誌
日本農薬学会誌(Journal of Pesticide Science) (ISSN:1348589X)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, pp.145-154, 1982
被引用文献数
1 3

日本ハッカ油およびスペアーミント (スコッチタイプ) 中の忌避性成分の分離・同定を行なった. ガスクロマトグラフで分取を重ね, 効力試験を行ない, ほぼ単一成分である活性分画を得た. GC-MS, IR, NMR, 比旋光度, 屈折率の測定により, 日本ハッカ油の活性成分として (-)-limonene, (-)-menthone, (-)-menthol および (+)-pulegone を, また, スペアーミント油 (スコッチタイプ) の活性成分として (-)-limonene および (-)-carvone を同定した.<br>さらに, それらの光学異性体である (+) 体およびラセミ体には, 弱い活性しか有していないことがわかった.<br>活性を示す化学構造として cyclohexane 環の4位のイソプロピル基およびイソプロペニル基, および, C<sub>1</sub>・C<sub>2</sub> (あるいはC<sub>1</sub>・C<sub>6</sub>) の2重結合の立体配置が大きく関与していることが考えられた.
著者
稲塚 新一
出版者
日本農薬学会
雑誌
Journal of Pesticide Science (ISSN:1348589X)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, pp.133-143, 1982-05-20 (Released:2010-08-05)
参考文献数
12
被引用文献数
4 4

チャバネゴキブリに対する嗅覚的忌避性を評価しうる新しい方法として, 試験管法とビーカー法の2法を考案した. 試験管法は, チャバネゴキブリの排泄物の付着した汚染濾紙を誘引源に利用し, 試験管中で供試化合物を処理したペーパーディスクに対するゴキブリの忌避反応の有無により検定する方法である. ビーカー法は供試化合物を含む試料を処理し, ビーカー中のゴキブリ数の変動により, 空間的な侵入防止効果および追い出し効果の有無を検定する方法である. これらの方法を用いて, 公知のゴキブリ忌避物質および天然精油の嗅覚的忌避性について検討した.α-naphthoquinone, 2, 3, 4, 5-bis (Δ2-butenylene) tetrahydrofurfral, 2-hydroxyethyl-n-octylsulfide および naphthalene の公知の忌避物質は, 試験管法では, 低濃度で忌避効果を示したが, ビーカー法では2-hydroxyethyl-n-octylsulfide が弱い忌避効果を示したのみで, 他の化合物には有効な忌避性が認められなかった.一方, 天然精油では, Japanese mint oil および spearmint oil (native type と Scotch type) が顕著な嗅覚的忌避効果を示した. また, 蚊に対し強い忌避性を有すると報告されている citronella oil などの天然精油には強いゴキブリ忌避性が認められなかった. calamus oil など数種の天然精油に性別による忌避性の差異が認められた.
著者
稲塚 新一
出版者
日本農薬学会
雑誌
Journal of Pesticide Science (ISSN:1348589X)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, pp.145-154, 1982-05-20 (Released:2010-08-05)
参考文献数
21
被引用文献数
3 3

日本ハッカ油およびスペアーミント (スコッチタイプ) 中の忌避性成分の分離・同定を行なった. ガスクロマトグラフで分取を重ね, 効力試験を行ない, ほぼ単一成分である活性分画を得た. GC-MS, IR, NMR, 比旋光度, 屈折率の測定により, 日本ハッカ油の活性成分として (-)-limonene, (-)-menthone, (-)-menthol および (+)-pulegone を, また, スペアーミント油 (スコッチタイプ) の活性成分として (-)-limonene および (-)-carvone を同定した.さらに, それらの光学異性体である (+) 体およびラセミ体には, 弱い活性しか有していないことがわかった.活性を示す化学構造として cyclohexane 環の4位のイソプロピル基およびイソプロペニル基, および, C1・C2 (あるいはC1・C6) の2重結合の立体配置が大きく関与していることが考えられた.