著者
綱川 孝俊 白井 厚太朗
出版者
日本魚類学会
雑誌
魚類学雑誌 (ISSN:00215090)
巻号頁・発行日
pp.18-009, (Released:2018-06-30)
参考文献数
62

The migratory histories of individual masu salmon Oncorhynchus masou collected from the Naka River, Tochigi, Japan were clarified from otolith strontium (Sr) and calcium (Ca) concentrations using X‒ray electron microprobe analysis. Mapping and line analysis indicated three migratory types of the species. In addition to the conventional types, such as freshwater resident and typical anadromous (spending one year in marine waters), a new migratory pattern of short marine term anadromous (remaining in marine waters for several months) was apparent. Detailed life histories of short marine term anadromous individuals were estimated from otolith Sr fluctuations and ageing, from both scale and otolith daily increments. Consequently, more than half of the Naka River population was estimated to migrate to a marine environment upon reaching a total length of 178‒252 mm (one year old) in December‒January, thereafter staying in marine waters for approximately five months, before returning to the river in May‒July at 345‒463 mm total length. These findings may help establish an enhancement method for this species as a recreational fishery stock. Future investigations, including tagging, verification of age evaluation methods, and gene analysis are necessary to confirm the existence of the short marine term anadromous form.
著者
高木 優也 綱川 孝俊
出版者
[栃木県水産試験場]
雑誌
栃木県水産試験場研究報告 (ISSN:13408585)
巻号頁・発行日
no.59, pp.40-41, 2016-02

県北部の渓流漁場をモデルとして,アンケートにより釣獲と釣り人の実態について調査しました。その結果,年間で延べ11,099人の釣り人が,88,001尾のヤマメ・イワナ・ニジマスを釣獲し,42,645尾を持ち帰ったと推定されました。県外からの釣り人が多く(日券者の72%,年券者の52%),ルアー・フライなどのエサ釣り以外の釣り方の釣り人が多い(日券者で47%,年券者で49%)という特徴が見られました。また,40歳未満の釣り人が少なく,渓流釣り歴が長い釣り人が多い(85%が渓流釣り歴5年以上)という傾向が見られました。
著者
綱川 孝俊 酒井 忠幸 阿久津 正浩 小堀 功男
出版者
[栃木県水産試験場]
雑誌
栃木県水産試験場研究報告 (ISSN:13408585)
巻号頁・発行日
no.62, pp.32-34, 2019-03

ミヤコタナゴの生息状況を把握するため,秋に県内4カ所の生息地において調査を行いました。復元に向け試験放流を行った羽田生息地は,羽田沼の泥流入と水位低下の影響によりミヤコタナゴを確認することができませんでした。滝岡生息地では泥上げ作業時に82個体の生息を確認し,そのうち稚魚は37個体でした。A生息地の生息数は推定375個体と過去2番目の多さでした。矢板生息地では227個体と前年よりも減少しましたが,稚魚が47個体確認され,再生産が良好に行われたことがわかりました。
著者
高木 優也 綱川 孝俊
出版者
[栃木県水産試験場]
巻号頁・発行日
no.61, pp.44-45, 2018 (Released:2018-07-18)

ニジマスのC and R漁場において,大型ニジマスが釣れることがどれくらい釣り人の満足度を高めるか調査しました。アンケート調査により,釣り人の満足度とその日の釣獲状況の関係について検証したところ,大型ニジマス1尾の釣獲は釣り人の満足度を7%上昇させると推定されました。