著者
堀 靖治 久下 陽子 川崎 祥二 角田 茂
出版者
Japanese Society for Thermal Medicine
雑誌
日本ハイパーサーミア学会誌 (ISSN:09112529)
巻号頁・発行日
vol.14, no.4, pp.251-257, 1998
被引用文献数
1

現在, ガンの治療には放射線療法と化学療法が有力と考えられている.しかし副作用の為に患者に苦痛を強いることになる.この事から考えて温熱療法と抗ガン剤の併用が有効であると考えられる.この研究の目的はマウス白血病細胞 (L-1210, L-5178YとM-10) を用いてアドレアマイシン (20μM) を細胞に加えた状態で温熱 (44℃) を試みた.これは細胞レベルでの基礎的な実験である.また, 殺細胞効果の判定にはトリパンブルーの染色性で求めた.細胞へのアドレアマイシンの取り込みはフローサイトメーターで測定した.アドレアマイシンおよび温熱処理後の細胞径の変化をコールター・カウンター・チャネライザーで測定した.以上の結果からアドレアマイシンおよび温熱処理による細胞死は "アポトーシス" であることが示唆された.
著者
榊 寿右 角田 茂 中瀬 裕之 多田 隆興 内海 庄三郎 岩崎 聖
出版者
一般社団法人 日本てんかん学会
雑誌
てんかん研究 (ISSN:09120890)
巻号頁・発行日
vol.8, no.1, pp.11-21, 1990-04-30 (Released:2011-01-25)
参考文献数
19

外傷性てんかんは比較的良好な経過をとり, 抗けいれん剤の投与にて, コントロールされるのが通常である。しかし時に難治性てんかんへと移行し, そのコントロールに苦慮する場合がある。われわれは, 乳幼児期の外傷後にてんかん発作が生じ, 難治性となって, 現在も多種多剤の抗けいれん剤の投与にもかかわらず, 発作のコントロールが不十分である症例を対象として, そのMRIの所見につきCT所見と対比しつつ検討した。これらの症例ではMRIの施行前にCTが行われ, その所見が判明しており, そして脳波上も患側半球で広範に出現する棘波が認められている。また臨床的に片側けいれんや自動症が主たる発作内容で, 粘着気質, 易怒性などの人格変化, 知能の発育障害も認められている。MRIではCTの変化に加え, さらに広範な萎縮性変化と患側側頭葉の発育障害が存在しているのが認められた。