著者
野田 稲吉 山西 信夫
出版者
社団法人 日本化学会
雑誌
工業化学雑誌 (ISSN:00232734)
巻号頁・発行日
vol.67, no.2, pp.289-292, 1964

水酸金雲母,1-フッ素,1-水酸金雲母組成調合物を500~800℃,600~1200bar下で水熱処理した。調合物中にアルミナおよびシリカ成分が不足したため,水酸金雲母調合物よりは水酸金雲母のほかに600℃以上ではクドカンラン石,500℃ではブルース石が生成した。水酸金雲母組成調合物では反応後の反応液pHは10~11で,温度が高く,時間の長いほど生成雲母の結晶性がよい。アルカリを加えpH >11となると, 生成雲母の結晶性はやや劣るようであった。1 - フッ素,1-水酸金雲母組成調合物は,金雲母のほかに常にKMgF3の相当多量が析出した。このほか,カリシライト,ハクリュウ石が伴生する。析出金雲母結晶は水酸金雲母よりやや小さい。この調合物にアルカリを過剰に加えると,カリシライト, ハクリュウ石の生成量がまし, フッ素を過剰に加えるとKMgF<SUB>3</SUB> の生成量がまし, 結局金雲母生成量は減ずる。<BR>生成結晶の格子定数を測定した結果,水酸金雲母,フッ素金雲母の値は既知の値とよく一致し,c<SUB>0</SUB>について,この両雲母間にVegard の法則が成立つものとして, c<SUB>0</SUB> の値より含有フッ素量を求め,1-フッ素,1-水酸金雲母調合物の生成物はほぼ55%のフッ素を含有,カリ過剰調合物の生成物は30%含有,フッ素過剰調合物の生成物は60%含有と推定した。
著者
野田 稲吉
出版者
一般社団法人 日本鉱物科学会
雑誌
鉱物学雜誌 (ISSN:04541146)
巻号頁・発行日
vol.7, no.1-2, pp.1-13, 1964-11-30 (Released:2009-08-11)
参考文献数
22
著者
野田 稲吉
出版者
公益社団法人 日本材料学会
雑誌
材料試験 (ISSN:03727971)
巻号頁・発行日
vol.9, no.87, pp.715-720, 1960-12-15 (Released:2009-07-09)