著者
濱谷 亮子 成松 泉 飯塚 美和子
出版者
一般社団法人 日本家政学会
雑誌
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
vol.57, pp.160, 2005

[目的] シュウ酸の生体内での働きは未解明な部分が多い。また緑茶はシュウ酸を含む食物としても知られているが、そのシュウ酸含量、特に近年消費量を伸ばしているペットボトル緑茶飲料のシュウ酸含量についての報告は少ない。本研究ではHPLC (島津LC-10A、カラム: Develosil RPAQUEOUS-AR-5) を用いてペットボトル緑茶飲料のシュウ酸含量を測定した。さらに急須から入れた緑茶、各種飲料についても定量し、飲料から摂取するシュウ酸量を検討した。<br>[方法] HPLC分析により、特定保健用食品など機能性飲料を含むペットボトル緑茶飲料18銘柄、ブレンド茶2銘柄、ほうじ茶、烏龍茶、紅茶、グアバ茶、コーヒーの各種既製清涼飲料、ドリップコーヒー、及びティーバッグ紅茶浸出液中のシュウ酸含量を定量した。<br>[結果] シュウ酸含量は、ペットボトル緑茶飲料で34_から_103mg/lであった。また茶葉浸出液中のシュウ酸含量は1煎目で平均226mg/l、2煎目で平均79mg/lであり、全銘柄で1煎目が高値だった。さらに、紅茶、ブレンド茶など、その他の飲料にもシュウ酸が含まれていた。今後も食品から摂取するシュウ酸量の検討とともに、シュウ酸の生体内での作用解明が望まれる。