著者
佐藤 年明 Satou Toshiaki
出版者
三重大学教育学部
雑誌
三重大学教育学部研究紀要 (ISSN:18802419)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.171-183, 2006

本稿は、日本教育方法学会第41回大会における筆者の自由研究発表「思春期の性教育における男女別学習と男女合同学習の意味‐スウェーデン王国の事例を参考に‐」(2005年10月2日、鹿児島大学教育学部)の発表時配布資料を一部修正、加筆したものである。社会における男女平等、男女共同参画社会の推進の流れの中で、わが国の小中学校における性教育についても、かつての小学校における女子のみの初経指導と男子の放置という貧弱な性教育の実態への反省もあって、学級において男女合同で性に関する学習を行なうことが望ましいと考える関係者が多いのではないかと思われる。しかし、思春期特有の性に関する強い羞恥心と児童生徒の自らの性のprivacyを守りたいという正当な要求に配慮するならば、学習過程で男女別学習を組み込むことが効果的である場合もある。このことを日本とスウェーデンの実践事例の検討を通じて考察した。但し、性の学習における「男女」という二区分は、性自認や性志向におけるマイノリティの立場にある児童生徒がクラスに存在する場合には、却って弊害をもたらす場合もあり、当事者との協議を含む慎重な対応が必要である。
著者
佐藤 年明 SATOU Toshiaki
出版者
三重大学教育学部
雑誌
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice (ISSN:18802419)
巻号頁・発行日
vol.69, pp.319-335, 2018-01-04

筆者は中部教育学会第66 回大会(2017.6.17 福井医療大学)において、自由研究発表「性教育において『快楽追求としての性行動』を教えることは必要/可能なのか?」を行ない、またその続報として日本教育方法学会第53 回大会(2017.10.7 千葉大学)において、自由研究「性教育において『快楽追求』を取り上げることの意義と課題の検討-ニュージーランドの研究者 Louisa Allen との研究交流を通じて-」を行なった。本稿は上記両報告を再構成したものである。これら一連の研究は日本学術振興会科学研究費補助金交付基盤研究(C)「性教育におけるコミュニケーションのルールとモラルに関する国際比較研究」(2014-2017 年度 課題番号26381263)の一部を構成するものである。
著者
佐藤 年明 Satou Toshiaki
出版者
三重大学教育学部
雑誌
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学 (ISSN:03899225)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.171-183, 2006-03-31

本稿は、日本教育方法学会第41回大会における筆者の自由研究発表「思春期の性教育における男女別学習と男女合同学習の意味‐スウェーデン王国の事例を参考に‐」(2005年10月2日、鹿児島大学教育学部)の発表時配布資料を一部修正、加筆したものである。社会における男女平等、男女共同参画社会の推進の流れの中で、わが国の小中学校における性教育についても、かつての小学校における女子のみの初経指導と男子の放置という貧弱な性教育の実態への反省もあって、学級において男女合同で性に関する学習を行なうことが望ましいと考える関係者が多いのではないかと思われる。しかし、思春期特有の性に関する強い羞恥心と児童生徒の自らの性のprivacyを守りたいという正当な要求に配慮するならば、学習過程で男女別学習を組み込むことが効果的である場合もある。このことを日本とスウェーデンの実践事例の検討を通じて考察した。但し、性の学習における「男女」という二区分は、性自認や性志向におけるマイノリティの立場にある児童生徒がクラスに存在する場合には、却って弊害をもたらす場合もあり、当事者との協議を含む慎重な対応が必要である。
著者
佐藤 年明 SATOU Toshiaki
出版者
三重大学教育学部
雑誌
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice (ISSN:18802419)
巻号頁・発行日
vol.69, pp.319-335, 2018-01-04

筆者は中部教育学会第66 回大会(2017.6.17 福井医療大学)において、自由研究発表「性教育において『快楽追求としての性行動』を教えることは必要/可能なのか?」を行ない、またその続報として日本教育方法学会第53 回大会(2017.10.7 千葉大学)において、自由研究「性教育において『快楽追求』を取り上げることの意義と課題の検討-ニュージーランドの研究者 Louisa Allen との研究交流を通じて-」を行なった。本稿は上記両報告を再構成したものである。これら一連の研究は日本学術振興会科学研究費補助金交付基盤研究(C)「性教育におけるコミュニケーションのルールとモラルに関する国際比較研究」(2014-2017 年度 課題番号26381263)の一部を構成するものである。
著者
佐藤 年明 Satou Toshiaki
出版者
三重大学教育学部附属教育実践研究指導センター
雑誌
三重大学教育実践研究指導センター紀要 (ISSN:09148531)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.59-65, 1998

筆者が1997年9月6日~18日のスウェーデン王国・デンマーク王国への私費渡航において訪問したスウェーデンの性教育研究機関でのインタビューの内容を紹介している。筆者の質問の第1点は、スウェーデンの学校カリキュラムにおける性教育の位置づけであった。ストックホルム在住の日本人ジャーナリストの最近の報告によると性に関する学習の教育課程上の位置づけが近年弱まっているということであった。しかし筆者が面接した研究者は必ずしもそのように認識していなかった。質問の第2点は、性教育の内容としての性交の扱いや、性交を含む性行動に関する学習の際に当事者(教師・学習者)のprivateな体験を話題にのせるべきかどうかという筆者の最近の性教育上の関心事に関わるものであった。筆者が面接した研究者は、教師が自らのprivateな休験を教室で子細に語ることはふさわしくないという見解を持っていた。平成13年度~16年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))