Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
22
0
0
0
OA
政治家の個人文書を使う(第1部) : 戦前の政治家の個人文書を使う : 調査の予備知識
著者
葦名ふみ
出版者
国立国会図書館
雑誌
参考書誌研究
(
ISSN:18849997
)
巻号頁・発行日
no.78, 2016-12-22
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(22 users, 28 posts, 30 favorites)
https://t.co/XKMiV3M5oV
『参考書誌研究』78号(2016年12月) ◆堀内 寛「憲政資料中の戦前期朝鮮・台湾・中国東北部関係資料(続)(付)憲政資料中の戦後期東アジア関係資料」 https://t.co/XtiYuKMzbq ◆葦名ふみ「戦前の政治家の個人文書を使う―調査の予備知識」 https://t.co/s2jE3WmJi9 他
@nurieya2016 >明治以降の人が書いた書簡を読む為の本が見つからない 聞いた話ですが、実はいままで無かったそうで。 次のIIIが初めてのそれで、大変に好評でした。 https://t.co/9pyNnJOvn7
https://t.co/bt7QXjpg12 “Ⅲ 書簡を読解する ―近代のくずし字の書簡を例に―” は、類書がほとんど無いらしい。 他にも、官報や国立公文書館デジタルアーカイブ、官制沿革表、職員録などWebでも使えるツールの紹介も。生没年調査にも使えそうな情報。
https://t.co/bt7QXjpg12 “特に近代の歴史的な調査をする人向けに、戦前の政治家旧蔵の個人文書を使う際の予備知識や調査手法を紹介” “政治家の文書を探し、読解し、背景を調査するための実際的な入り口に特化し、調査のハードルを下げることに主眼を置いてコンパクトな紹介を志した”
@shomotsubugyo 字体も文体も近世の知識を流用してなんとか…でしょうか。 ところでこれ↓初めて知りました。すばらしいですね! 卒論や修論の下準備にも使えそう。 “政治家の個人文書を使う(第1部) : 戦前の政治家の個人文書を使う : 調査の予備知識 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/bt7QXjpg12
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10958307
(3)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10958307
(20)
https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10958307_po_78-5%20ashina1.pdf?contentNo=1&alternativeNo=
(1)