632 0 0 0 OA 介譜

著者
毛利江元壽<毛利梅園>//〔画〕
出版者
巻号頁・発行日
1827

毛利梅園(1798-1851)は幕臣で御書院番、名は元寿(もとひさ)、別号は写生斎・写真斎・写真洞など。当館は本資料のほかにも、その自筆画譜の大半―『梅園魚譜』『梅園禽譜』『梅園草木花譜』『海石榴花譜』『梅園菌譜』『草木実譜』を所蔵する。梅園の画譜は、1.各品の特徴がよくわかる、2.江戸時代の図譜には転写図が多いが、梅園の図はほとんどが実写である、3.大半の図には写生年月日が記されている、4.採集地や、何処で買ったか、誰から借用したかなど、入手経緯の記載を伴うことが少なくない、などの点で優れている。『草木実譜』以外は折帖である。本図譜は、江戸時代の介類(堅い殻を持ち、水中で生活する)計283品を、水虫類(エビ・カニ・ナマコなど)52品、亀鼈(カメ)類5品、蛤蚌類(ごうぼうるい、現在の貝類ほか)226品と分けて所収している。ただし、二枚貝と巻貝、海産種と淡水産種は混在している。写生年代は天保3~10(1832-39)が多い。当館は本書の写本(寄別4-2-2-7)も所蔵するが、これも優れた転写図譜である。:『梅園魚品図正』『梅園草木花譜』解題、『参考書誌研究』41号参照(磯野直秀)

言及状況

外部データベース (DOI)

Delicious (1 users, 1 posts)

[from twitter] Que lindo livro japonês de ilustrações de animais e plantas aquáticos. http://t.co/Cxi6fcBiX8

Facebook (3 users, 3 posts)

江戸時代の生物画家、 毛利梅園の描いた実写的海の生物図鑑「梅園介譜」(;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ- 中 拝見できます 江戸後期に活躍した毛利梅園(1798~1851)は、江戸築地に旗本の子として生まれ、20歳代から博物学に関心を抱き、動植物の正確で美麗なスケッチを数多く残した博物家である。 他人の絵の模写が多い江戸時代博物図譜のなかで、その大半が実写であるのが特色で、江戸時代に存在していた ...
江戸時代の生物画家毛利梅園の描いた実写的海の生物図鑑「梅園介譜」 江戸後期に活躍した毛利梅園(1798~1851)は、江戸築地に旗本の子として生まれ、20歳代から博物学に関心を抱き、動植物の正確で美麗なスケッチを数多く残した博物家。 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1286742/1
毛利江元壽<毛利梅園>http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1286742/1 たまにここを覗くと凄い物があるよね。 これは昔の海の生き物図鑑というところかな。

Facebook における性別

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (627 users, 661 posts, 206 favorites)

Les paso el link a esta enciclopedia de vida marina del periodo imperial japonés para que estén tan felices como yo https://t.co/Gz6XEHDfRw https://t.co/ldrNsRf1YZ
毛利梅園『梅園介譜』文政10-嘉永2 (1827-1849) https://t.co/2wGwuELjEc 毛利梅園『梅園禽譜』 https://t.co/EN1Tfo86VP 毛利梅園(1798~1851) 著書『梅園海石榴花譜』1帖・『梅園草木花譜』17帖・『梅園禽譜』1帖・『梅園魚品図生』3帖・『梅園介譜』1帖。以上、国立国会図書館所蔵 https://t.co/p3bST1VRWG
江戸時代に活躍した毛利梅園の「梅園介譜」がデジタル化してると聞いて見てみた。やばい。とにかくやばい。 https://t.co/urndJb5HZq
Japanese publication (1839), https://t.co/1KbiCj2LwU, #Japan #Edoperiod #NaturalHistory #mollusc https://t.co/9mzobXchaP
カブトガニ柄京袋帯。絶対に売れないとは言い切れない。日本カブトガニ学会みたいなのがあって、たまたま着物で出席することになった方とかいませんか? https://t.co/ZIdPNdcPAM 方向を変えれば裏面も出せます(微グロ)https://t.co/2M5Gx6bJ34 https://t.co/M6oyOclk5v
この時代にオウム貝が手に入ったんだね。すごいなぁ。 https://t.co/QDzTcVGuMc
介譜にもかなり正確な形態のワレカラが載っていたのか・・・ https://t.co/zfbWYevhEk 【22p】
@sousakuTL http://t.co/RBdsrWYtJW
"国立国会図書館デジタルコレクション - 介譜" ( http://t.co/ep2TPL1Q8o )
国会図書館デジタルコレクション 介譜 毛利江元壽<毛利梅園> 1827 http://t.co/RZre7vIJ1u
27ページあたりにナマコもあるよ http://t.co/95XNq0roQR http://t.co/88trbUrm8p
「...国立国会図書館デジタル資料化資料で、今回紹介した『梅園介譜』の全ページが閲覧可能だ。...」 http://t.co/VR9it28WBj >前RT
毛利江元壽<毛利梅園>//〔画〕 http://t.co/ViOjWjcsWl
梅園介譜 http://t.co/f6M55REWWD
国立国会図書館のデジタル化資料ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ リツイートの梅園介譜http://t.co/xqJgpwYSnt
【国立国会図書館デジタル化資料 - 介譜】 http://t.co/qBtuVIkLem
蟹です http://t.co/hZEi6JPfie
Look at the texture on this horseshoe crab! http://t.co/Bl4BwZl6CM
Look at this 19th century marine atlas! http://t.co/DsaDcQMV3h The illustrations remind me a bit of @Himmapaan's style.
「梅園介譜」 http://t.co/mx9eMw29l2

収集済み URL リスト