- 著者
-
成田 雅樹
NARITA Masaki
- 出版者
- 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
- 雑誌
- 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 = BULLETIN OF THE CENTER FOR EDUCATIONAL RESEARCH AND PRACTICE FACULTY OF EDUCATION AND HUMAN STUDIES AKITA UNIVERSITY (ISSN:24328871)
- 巻号頁・発行日
- vol.39, pp.15-24, 2017-03-31
この論文は小学生の言葉の使い間違いを収集し,分析した結果を述べるものである.収集した間違いは158事例であった.分析は学年ごと,間違いが表れている言語単位ごと,間違いの種類ごと,原因の推定ごとに行った.顕著に言えることは概ね以下の通りである.言語単位では,「音・文字」に表れる間違いが最多であり,特に「長音」に関するものが多い.この「音・文字」に表れた間違いの種類は,ほとんどが「欠落」と「錯誤・不使用・不足」である.しかも「錯誤・不使用・不足」は,誤りの種類のなかで最多であった. 原因推定では,「意識希薄」が最多であり,「音・文字」や「語」で「口語表現」になっている誤りが過半数を占めている.この場合の誤りの種類も,すべて「錯誤・不使用・不足」であった.学年別に見ると,すべての学年で「聞き違い」や「不注意」による「音・文字」の誤りが多かった.