azu (@azu_re)

投稿一覧(最新100件)

見てる: 「脳と怪談(幽霊 ・ 妖怪譚)の不思議な関係」 "24_22.pdf" https://t.co/BNtKnbVFb7
見てる: 「PROLEG を用いた「裁判規範としての刑法」のプログラミング」 "Information Network Law Review 19: 81-120 (2020) - 19_190006.pdf" https://t.co/8BdZA1D0SY
RT @NDLJP: 国立国会図書館は、令和3年度にオープンソースのOCR(光学式文字認識)処理プログラム #NDLOCR を開発し、GitHubでソースコードを公開しています。商用・非商用を問わず自由な利用が可能です。 NDLOCRについては国立国会図書館月報2022年11月…
https://t.co/q3VGcONqJS のベースがこの論文なのかな。 論文も700Pあった… 「ポストモダン社会における「新しい貧困」 : 「実存的貧困」概念の提唱」 "東北福祉大学リポジトリ" https://t.co/xkTgjNmOOj
見てる: 「ネイルケアの爪に及ぼす効果」 "40_KJ00009699439.pdf" https://t.co/FnHEh9536J
NPOの活動領域、組織形態、ソーシャルビジネス、NPOの限界とソーシャル・キャピタルについて。 ティンバーゲンの原理(n個の独立した政策目標を達成するにはn個の独立した手段=NPOが必要)とマンデルの定理(目標達成に相対的にもっとも有効な手段を割り当てる)。 https://t.co/1Q7tMQwHeV
見てる: 「 コミュニティの力: 市場経済における非営利組織(NPO)の機能 利用統計を見る 」 "明治学院大学機関リポジトリ" https://t.co/1Q7tMQOQt3
見てる: "幸福感と消費の未来" https://t.co/hLowCShG6r
アメリカは1993年に現金報酬の制限が入ったので、株式報酬が増えることになったんだなー "KU-1100-20210325-04.pdf" https://t.co/OwNv0OauQc
見てる: "パーソナライズ広告に対する消費者の知覚の多様性" https://t.co/d23GrswlND
青はやっぱり後なんだ。LEDとかと同じような理由なのかな "" https://t.co/KUdetVYn7z
見てる: 「デポジット制度がもたらす正負の影響」 "19_353 - 19_353.pdf" https://t.co/PILMb2k8HI
見てる: 「帝釈川ダム下流における流況改善に伴う水生生物の変化」 "OYO11.1.JIRE-6.ec6 - 11_63.pdf" https://t.co/PSoQOwhfIA
見てる: "29巻08号_P022_025_特集6 - 29_624.pdf" https://t.co/y9HN09JtpN
ゴルフ場の景観と植生の変化についての論文。 密な森林自体は減っていないが、植生の固定化は進む傾向がある "里山ランドスケープの保全に果たすゴルフ場の役割とその管理手法" https://t.co/TQuGskxzGQ #paper
非公開URLをシェアすることが不正アクセスに該当するかの話 "非公開URLと不正アクセス行為概念 : いわゆるZoom-bombing問題を契機として : HUSCAP" https://t.co/27C9Es6XHr
見てる: "テキスト型データの計量的分析 - 19_101.pdf" https://t.co/QWxN6ChWJB
寄付の心理的な作用についての研究。 元々は自律的な寄付が少なく、自律的な寄付でないと幸福感は高まりにくい。 東日本大震災後に自発的寄付が増えたことや、寄付の有用性についての報道が増えたことで、寄付の心理的効用が得られや… "" https://t.co/WO0004Y2J7

13 0 0 0 OA ArXiv創設20年

見てる: "- _pdf" https://t.co/XDsP8nduxE
見てる: "足踏み検査の回転方向に姿勢が及ぼす影響について - _pdf" https://t.co/NR34JLeB4W
見てる: "CiNii 論文 -  旧仮名と新仮名の違い 短歌の表記における旧仮名と新仮名 (特集 旧仮名遣い・新仮名遣い)" https://t.co/tuPTPeZQ7V
見てる: "JAIRO | 「『了解』は使わないように」「了解です!」" https://t.co/nBLDspsj68
見てる: 「大学生の学習場所としてのサードプレイスに関する研究」 "_pdf" https://t.co/kpje759q5w
見てる: 「「サ変名詞+する」から動詞相当句への言い換え」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/wF5tRmPOng
差別語/表現の歴史と変化についての論文。 記者ハンドブックの更新履歴から、差別語は語彙的な特徴から文脈的特徴へと移行している話。過去の事例、表現の自由の論点、研究などについてまとまってる "日本語における差別語概念の変遷 ―1960年代以降の差別語問題から考える―" https://t.co/YlBD8WzqeE https://t.co/7yySZHw8F5
見てる: "東北大学機関リポジトリTOUR" https://t.co/OG6hl5FP2y
見てる: 「文書構造を考慮した部分文書検索手法の提案 利用統計を見る」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/Rt7mfhbfoS
Twitterで見られるような表記を崩した表現の形態素解析 "自然言語処理24_297 - ja" https://t.co/oeloUhfDEj #twitter #nlp #日本語
文字列正規化パタンの獲得と崩れ表記正規化に基づく日本語形態素解析 "自然言語処理24_297 - ja" https://t.co/oeloUhfDEj
https://t.co/N9bb0JITx8 ここでも同じように挿入、削除、置換の分類なんだ https://t.co/YVDSt0TPYk https://t.co/Du3JUuvZX1
"くだけた表現を高精度に解析するための正規化ルール自動生成手法" 形態素解析結果の未知語使ったマッチから未知語を推測する手法についての論文 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/qD28l4q5UW #japanese #PDF #論文 #自然言語
これ結構面白い。形態素解析の未知語とパターンでマッチして未知語を推測するのか 「くだけた表現を高精度に解析するための正規化ルール自動生成手法」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/Fi9cYcqC4z
見てる: 「小学生の国語誤用の収集・分析と指導法開発に関する研究(1) 利用統計を見る」 "秋田大学学術情報リポジトリ" https://t.co/y93PkyY497
見てる: "CiNii 論文 -  A simple algorithm for identifying abbreviation definitions in biomedical text" https://t.co/2CLCvVeFuZ
見てる: 「再利用と再発明」 "contentscinii_20170724175146.pdf" https://t.co/Vvzm1ScG4l
見てる: "contentscinii_20170724175146.pdf" https://t.co/Vvzm1ScG4l
デザインプロセスとしての文章作成を支援する枠組み https://t.co/0BO44ZwrSb https://t.co/UdIBxugkVe
見てる: "CiNii 論文 -  文の論理構造デザインツールの試作と校正・推敲支援ツールとの連携" https://t.co/07zHHOoa81
IMEの入力ミスを検知するしくみについて。 不自然なアルファベット、表記ゆらぎについて "CiNii 論文 -  日本語文章校正ツール"Chanterelle" : 入力ミス及び表記揺らぎについて" https://t.co/TWWEashYbj #japanese #論文
見てる: "CiNii 論文 -  日本語文章校正ツール"Chanterelle" : 入力ミス及び表記揺らぎについて" https://t.co/TWWEashYbj
見てる: 「かな漢字変換における誤入力の訂正」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/NkvffwxYrU
日経 「業績変動を考慮した決算短信からの重要文抽出 利用統計を見る」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/oEpCEZLL7J
見てる: "KAKEN — 高齢者を対象とした反射神経機能トレーニング効果に関する研究" https://t.co/iK5PE8HVM7
見てる: 「Shift-Reduce法に基づく日本語固有表現抽出 利用統計を見る」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/2GP76tk7Qw
見てる: 「Akihito」 "CiNii 論文 -  皇居におけるタヌキの食性とその季節変動" https://t.co/T2YhNpfWMU
見てる: "CiNii 論文 -  『図の体系-図的思考とその表現-』, 著者出原栄一,吉田武夫,渥美浩章, 日科技連出版, A5, 264頁, 4,800円, 1986.9.1" https://t.co/dklTF0lRLq
https://t.co/UXWhf6v7wJ これ面白い。 textlintみたいな指摘ツールを使い続けると書いてる人にどういう変化がでるかという話
見てる: 「今回の17人の被検者で調べた限りでは,一般的摂取量のブルーベリーでは明らかな眼機能改善効果は見い出せなかった」 "CiNii 論文 -  ブルーベリーの眼機能改善効果" https://t.co/iS9RGm4IF7
見てる: "CiNii 論文 -  口語的表現を含む日本語文の形態素解析の実現と評価" https://t.co/oxtrEE4cI2
これ面白かった 「ソフトウェアパターン−時を超えるソフトウェアの道−:2.パターンランゲージからソフトウェアパターンへ」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/kyMoBK8PMB
emscripten 「JavaScriptアプリケーションの定量的性能評価と負荷オフロード型アーキテクチャの検討」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/un0RNxvSbl

16 0 0 0 OA 目次・表紙

自然言語処理特集読みたい "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/zvNfk8ucbY

16 0 0 0 OA 目次・表紙

RT @Cernobyl: 情報処理学会誌が自然言語処理特集ですね https://t.co/AT8WYahPqV https://t.co/3id7DiBUj8
textlintのルール kuromoji(n)使って何かするのは多分想像以上に簡単なので、それっぽい仕組みを探して実装するのがよさそう。 https://t.co/nk5SqrUihC あたりの実装やってほしい
これ読みたいんだけど本体どこ "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/cVlsb1l9fd
見てる: "CiNii 論文 -  日本語プログラム言語"ひまわり"を用いた学習支援手法の一検討(オフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)" https://t.co/TrE3nlfzRv
"日本文の読みやすさの評価式" 文章の読みやすさを表現する評価/計算式RSについて書かれてる論文。 評価はクローズ法でテストしてる 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/CXR0kDxBz9 #japanese #文章 #論文
表記揺れの分類や修正結果をインタラクティブにサジェストする仕組み、検出規則を木構造にしてどれを選択するかのアルゴリズム、語順と読点の適正化のアルゴリズム、文脈の解釈について DSpace at Waseda University:… https://t.co/LqRd5ZtbcS
可読性指標RS(建石88)あった 「日本文の読みやすさの評価式」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/CXR0kDxBz9
これすごい面白い。今何やってるんだろ 「林, 良彦」 "DSpace at Waseda University: 技術文章向け推敲支援システムの構成法に関する研究" https://t.co/LqRd5ZtbcS
過去の文章を手がかりに変換ミスを探す 「変換ミスチェッカーのための辞書生成」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/QPM8r3vOJf
見てる: 「日本語文書校正支援ツールの開発 : 複合名詞の展開と単文化処」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/3FBZYBlibD
お、Tomarigiのあった。無料でよめないかなー "CiNii 論文 -  日本語文章校正・推敲支援ツール : Tomarigi : 添削作業の支援と省力化に向けた取組概要" http://t.co/Mu3nitLwMa
面白そう "DSpace at Waseda University: 技術文章向け推敲支援システムの構成法に関する研究" http://t.co/PlP8RGMkB8
おー、これ面白い "CiNii 論文 -  日本語文章推敲支援ツール『推敲』のパソコン上での実用化" http://t.co/nk5SqrUihC
見てる: 「法律文の自然言語処理について」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/YQSWz2Nu2w
写経型学習について "JAIRO | 模倣の重要性に着目した初学者向けプログラミング教育の研究" http://t.co/RZO2IILYGq
読みたい "CiNii 論文 -  ペアプログラミング学習における状態の推定--つまずきの解決の成功と失敗に見られる会話の違い" http://t.co/6BlvSepx6m
どっかで似たような話見た気がするな "CiNii 論文 -  文字出現頻度をパラメータとした機械学習による悪質な難読化JavaScriptの検出" http://t.co/TQaFTin5az
見てる: "CiNii 論文 -  HTML5 CanvasおよびSVGにおける自動選択アルゴリズムを用いた描画パフォーマンスの最適化" http://t.co/QkpgRi55XU

お気に入り一覧(最新100件)

国立国会図書館は、令和3年度にオープンソースのOCR(光学式文字認識)処理プログラム #NDLOCR を開発し、GitHubでソースコードを公開しています。商用・非商用を問わず自由な利用が可能です。 NDLOCRについては国立国会図書館月報2022年11月号の特集記事でも紹介しています。 https://t.co/XRhRnXyQwa https://t.co/QOdkfrO2DB

フォロー(766ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(17711ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)