著者
前川 真由子
出版者
国立民族学博物館
雑誌
国立民族学博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Ethnology (ISSN:0385180X)
巻号頁・発行日
vol.42, no.1, pp.71-118, 2017-09-29

本論は人々が考える「理想的なオーストラリア」を同国の反捕鯨思想の中から考察していくものである。長らくオーストラリアでは反捕鯨思想が広く支持されており,鯨に対する人道主義的な立場が取られてきた。先行研究では鯨に対する人道主義を,モラル・キャピタルといったトランスナショナルな反捕鯨思想の広がりの中で展開されてきた概念と共に考察し,動物との関係性から西洋近代的な人間像を追求していく人々の様子を明らかにしている。一方で本論は先行研究に依拠しながらも,これまでの議論では言及されることの少なかったオーストラリアに特有の歴史的,政治的,地理的な文脈から,同国で高まる反捕鯨の社会的背景を紐解いていく作業を試みたい。特に,「われわれのオーストラリア」や「われわれオーストラリア人」といった人々が想像する理想的なオーストラリアが,鯨を含む自然を媒介にして描かれる様子を彼らの語りから分析していく。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (10 users, 10 posts, 7 favorites)

この論文は激面白そうなので後でちゃんと読む。 オーストラリアの反捕鯨思想と人々の考える「理想的なオーストラリア」 https://t.co/tJwkCPkq6o https://t.co/BqCUITR75I
オーストラリアの「反捕鯨思想」の背景に、ビーチやサーフィンといったオーストラリア人の海との関わり方や、国民的物語としての南極探検・南極海領有が関係していると指摘した論文。状況をむりやり日本に当てはめると、気分的には黒船来航と攘夷思想に近い!? と思いました https://t.co/e9AmyH1pmg
@o_sori pdfで長いですが、秀逸な論文です→『オーストラリアの反捕鯨思想と人々の考える「理想的なオーストラリア」』国立民族学博物館研究報告(https://t.co/alsXF90uSr)
オーストラリア人の94%が反捕鯨の理由 https://t.co/S7CDBAxrt2 矛盾だらけだが、↓の論文は秀逸で参考になる。ただ、根が深い問題で、対応を誤ると複雑化するリスク。 『オーストラリアの反捕鯨思想と人々の考える「理想的なオーストラリア」』(国立民族学博物館研究報告) https://t.co/GlIOm09GFW
抄録を読む限りでは面白そうだけど、流石に眠い。「オーストラリアの反捕鯨思想と人々の考える「理想的なオーストラリア」」 https://t.co/jYNGK9pMgC
捕鯨問題を考える上で、文化民族学的視点で考察したこの論文はかなり参考になります。 / オーストラリアの反捕鯨思想と人々の考える「理想的なオーストラリア」(国立民族学博物館) https://t.co/5SxPwjesoM

収集済み URL リスト