Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
7
0
0
0
OA
ワイマール期カール・シュミットの政治思想 : 近代理解の変遷を中心として
著者
権左 武志
出版者
北海道大学大学院法学研究科
雑誌
北大法学論集
(
ISSN:03855953
)
巻号頁・発行日
vol.54, no.6, pp.1-56, 2004-02-27
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(1 users, 2 posts)
[PDF][論文]
[PDF][論文]
Twitter
(6 users, 6 posts, 4 favorites)
@Tada_Hishin https://t.co/E3k4aL8bAx 31頁 「シュミットが先の状況診断により従いここに提示するのは、「人民投票的━民主的正統性」に支持された大統領が、議会主義的合法性に対抗して「憲法の番人」として法治国家を救出する処方薬」
ワイマール期カール・シュミットの政治思想 https://t.co/HCXGpZDYDz
1 1 https://t.co/FNgtqcW3ko
権左武志「ワイマール期カール・シュミットの政治思想 -近代理解の変遷を中心として-」北大法学論集54巻6号(2004年) https://t.co/HTsRxHAEHT ヴァイマル共和政の①初期、②安定期、③末期、④以後、の四期に区分してシュミットの政治思想を通覧する。興味深い。
http://t.co/0PwnK7tYSp これネットに落ちてたのか
収集済み URL リスト
http://altmetrics.ceek.jp/article/hdl.handle.net/2115/15252
(1)
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/15252/1/54(6)_p1-56.pdf
(4)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/15252/1/54(6)_p1-56.pdf
(2)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/15252
(1)