言及状況

Yahoo!知恵袋 (1 users, 7 posts)

「高かった」かどうかはともかくとして、こちらはどうでしょう。 日本統治下の台湾・朝鮮における植民地教育政策の比較史的研究 http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/29085/1/22_P19-92.pdf 書堂(又は書房(クノレバン)ともよばれる)は,在来の民賠教育機関として,特に教師が自家に塾を開いて児童に素続と ...
日本統治下の台湾・朝鮮における植民地教育政策の比較史的研究 http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/29085/1/22_P19-92.pdf 書堂又は書房(クノレバン)ともよばれる)は,在来の民間教育機関として,特に教師が自家に塾を開いて児童に素続と習字を教えるものが広く普及していた。「併合前,李王朝は番堂に対して何の ...
「色々勉強」はまともな論文や文献でやったほうがいいですよ。 ネットで誰とも知れない人が書いた記事を読むのは勉強ではなく、むしろ無学への道です。 ということで論文 植民地朝鮮における言語政策とナショナリズム http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ir/college/bulletin/Vol.25-2/07_Lee.pdf これを読むと判るんですが、ハン ...
各種論文に当たってみてはどうでしょう。 たとえば朝鮮半島の教育についてはいかのようなものがあります。 基本的なことは、こちらあたりかと 植民地統治と朝鮮人の対応 http://www.jkcf.or.jp/history_arch/first/3/04-0j_moriyama_j.pdf 朝鮮統治が三期に分けられること、それぞれ大幅な違いがあることなど、基礎は押さえられると思 ...
>1940年代には日本語が7割くらいまで普及していたにもかかわらず 実際には半数程度だったという指摘があります。 「日本統治期台湾の徴兵制導入時に生じた「国語能力」問題 」 という論文を検索して読んでみてください。 台湾の植民地教育についてはこちら。 日本統治下の台湾・朝鮮における植民地教育政策の比較史的研究 http://eprints.lib.hokudai.ac ...
植民地についてはデタラメな話がネットで広まっており、これを鵜呑みにして騙された人たちが回答するケースが多いので注意が必要です。 植民地というのは本国外に獲得した法域の異なる領土のことをいいます。 朝鮮や台湾では帝国憲法は限定的にしか適用されず、統治は帝国議会ではなく総督府が行い、立法は議会ではなく総督府が行い、本国と異なる法律が適用され、住民は本国国籍法とは異なる法律で管理され(朝 ...
>台湾人のほとんどは、日本語が流暢に話せ、かつ日本語の読み書きも出来たのでしょうか? まさか、そんなことありえません。 日本では1945年に台湾人の徴兵制度を導入しましたが、そのとき大きなネックになったのが「日本語を理解しない台湾人が大量にいる」ことだったんですから。 どうも日本の植民地教育に妙な幻想を抱いている人が多いのですが、まずは台湾の植民地教育について論じているこちら ...

はてなブックマーク (2 users, 2 posts)

Twitter (63 users, 68 posts, 44 favorites)

@fukutyonzoku @talisan10 @9EY70T8igVhTYN3 @TMT69J @usstock_fun @antitaxhike と記述されていて 満州事変以降 朝鮮半島は大陸への前線基地となり 朝鮮での学校教育は大きく影響を受けたようです。 詳しくは下記サイト https://t.co/QqANJ0fsVJ
@keroro2gunsou @onino_huguri @MituzoJ @saki000597801 @pastelparty7_7 @inocche2222 @dennokoziguzagu @ManWood01123840 @twstament2338 @komakimaco @Bo_San_2D @Pooh_advanced @Venom76392163 @PachelbelCanonD @BjOgu5F4DGuCGwn @GR25NKL @goldbug15 @newmakkiki @Nihon_Matsuoka @ekesete1 @kazu_selen @battlepodx @badjoe20151 @go8O7zf4o5jW1ZL @soft_tractor @HmdoxjmZ @ObLaDiOblako2 @Napoleone_1769 @drbsiel1saq3bXx @VdTZa92sTDsY4tD @Mi5Sas @hirohir00010018 @hinatanococo @tim123456789021 @cawaiikumasan @les_abeilles2 @Ron82794189 @asakurareiya @sato859 @satsuma00ss @schmalkaizen @kentaha9 @asatian @1Y3x7tdVLGVp8cg @makotodeth @6E1944 @ogunono @otsukaikumasan @anokodokonoko @Number_2019 そうですか、では英領インド軍の存在もイギリスが「最高の信頼感」をもってインド人に接していたという事でしょうか。 ちなみにhttps://t.co/vklBhRpH46 には「もっぱら政策上の必要から強権的に施行されたものである」とあり、実際に信頼していたかどうかは不明ですね
https://t.co/2hL4evlFUw 日本統治下の台湾、朝鮮半島の教育事情 京城帝國大学 については40頁後半から。 城大の教授陣は東京帝国大学卒を中心…。日本語で専門教育の講義がなされる(京)城大では、入学者は予め日本語での普通教育が必要であり、https://t.co/PW4GIgIp6G
日本統治下の台湾・朝鮮における植民地教育政策の比較史的研究 : HUSCAP 北海道大學教育學部紀要 1973年11月 https://t.co/I2gWI2rmJP (50年近く前の記事だから古い内容なのかもしれないけど、政策とか社会の変化に合わせて学校の実情が変わるところとか、日本人と朝鮮人・台湾人との共学を進めると
日本統治下の台湾・朝鮮における植民地教育政策の比較史的研究 弘谷多喜夫; 広川淑子(北海道大學教育學部紀要) https://t.co/SNx6q4iXbP
男子の就学率も100%では無かったし、女子の義務教育も無かったせいか、戦前の朝鮮半島の日本語浸透度は低く、1943年でさえ12.3%しか無かったそうです: https://t.co/L0dvCHWdcH
嫌な物は見たくないという心理は人類共通だが、こういう資料を否定したがる心理って、どこから来るのだろう?・・・教育だろうな QT @realwavebaba 嘘ではありません。http://t.co/2L2sjMUy RT @confuocoDalnara 嘘をつくんじゃねぇ!
嘘ではありません。例えば http://t.co/9TBCO2JV などを参照@confuocoDalnara  日本人でさえ、戸籍も姓もなく文盲、義務教育も全うできない人が多くいて、植民地の国に義務教育施したなどとふざけた嘘をつくんじゃねぇ!

収集済み URL リスト