著者
岩井 雅子 広瀬 侑 池内 昌彦
出版者
北海道大学低温科学研究所 = Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
雑誌
低温科学 (ISSN:18807593)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.575-582, 2009-03-31

シアノバクテリアは真正細菌の一種として,相同組換による遺伝子操作がよく整備されているものが多いが,重要な種でも形質転換できないものもある.代表的な形質転換のプロトコルとともに今後の展望を述べる.

言及状況

Yahoo!知恵袋 (2 users, 2 posts)

藍藻についてしか知らないのですが、 遺伝子導入を行う藍藻の種類によって、手間も難易度も大きく違います。実際に遺伝子を入れられる(遺伝子組み換えの方法が確立されている)藍藻は10種類程度で、それ以外の種についてはどのような方法で遺伝仕組み換えができるか不明です。 Synechocococcus, Synechocystis の仲間>DNAを細胞懸濁液と混合するだけで遺伝子導入できる(自然形質転 ...
藍藻についてしか知らないのですが、 遺伝子導入を行う藍藻の種類によって、手間も難易度も大きく違います。実際に遺伝子を入れられる(遺伝子組み換えの方法が確立されている)藍藻は10種類程度で、それ以外の種についてはどのような方法で遺伝仕組み換えができるか不明です。 Synechocococcus, Synechocystis の仲間>DNAを細胞懸濁液と混合するだけで遺伝子導入できる(自然形質転換 ...

収集済み URL リスト