著者
井手 広康
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.63, no.6, pp.298-302, 2022-05-15

高等学校では令和4年度入学生から年次進行で新学習指導要領が適応され,共通教科「情報」では必履修科目「情報I」が実施されている.「情報I」では「プログラミング」の後に「モデル化とシミュレーション」の単元が続いているが,学会や研究会において「モデル化とシミュレーション」の分野が実践事例で取り上げられることは,「プログラミング」の分野と比較して非常に少ない.本稿では,大学入試センターが公開した大学入学共通テスト「情報」試作問題に出題されたシミュレーション問題を題材にした「モデル化とシミュレーション」の授業実践について紹介する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (6 users, 9 posts, 16 favorites)

大学入学共通テスト「情報」試作問題を活用したシミュレーション演習, 情報処理, Vol.63, No.6, pp.298-302 (2022). https://t.co/OozGPshgFd https://t.co/xrP3RPLsx0
…と書いていたら,たまたま『情報処理』6月号に,共通テスト「情報」試作問題「交通渋滞シミュレーション」解説が(著者は博士持ち高校教諭の井手先生) https://t.co/ezJqOD1cwt https://t.co/MGiGj03kuh ←こっちはオープンアクセス もうちょっとがんばれば相転移を出せたかもしれない
大学入学共通テスト「情報」試作問題を活用したシミュレーション演習, 情報処理, Vol.63, No.6, pp.298-302 (2022). https://t.co/OozGPshgFd 井手広康先生(愛知県立小牧高等学校)による解説です。 シミュレーションファイルとワークシートは https://t.co/xMvD68MaPb に掲載されています。

収集済み URL リスト