Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
69
0
0
0
OA
[資料紹介] 『出陣次第』 : 戦国時代の戦陣故実
著者
小島 道裕
リュッターマン マルクス
出版者
国立歴史民俗博物館
雑誌
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History
(
ISSN:02867400
)
巻号頁・発行日
vol.163, pp.313-342, 2011-03-31
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(69 users, 73 posts, 75 favorites)
北条氏の支城、玉縄城(現鎌倉市)についての展示ですか。 ここの城主である北条氏繁が作り、子の氏勝(後に現佐倉市の岩富城主)が識語を書いている「出陣次第」という故実書を紹介したことがあります。 https://t.co/lo7DtUFuME 戦国期の武家故実書の原本というレアな物で、内容も興味深いです。 https://t.co/ZI9D3mf1Nz
以前、『出陣次第』という、玉縄城(現鎌倉市)の城主だった玉縄北条氏の故実書を紹介したことがあります。https://t.co/lo7DtUFuME まさにこの「出陣式」の酒肴セットが図入りで出ているので、ご参考まで。
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ [資料紹介] 『出陣次第』 : 戦国時代の戦陣故実 https://t.co/eR8SC3tVtN
13 13 https://t.co/8rmvFWrW6D
戦国時代の武士の作法を記した『出陣次第』の紹介なども面白いと思います。 https://t.co/lo7DtUFuME 相模玉縄城主 北条氏繁の著と思われ、息子の北条氏勝に伝えられた故実書の貴重な原本。注釈と、全頁の写真付きです。
収集済み URL リスト
http://altmetrics.ceek.jp/article/id.nii.ac.jp/1350/00001876/
(1)
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=1893&item_no=1&page_id=13&block_id=41
(68)