著者
寺山 節子
出版者
中国学園大学
雑誌
中国学園紀要 (ISSN:13479350)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.95-99, 2008-06

本稿はボランティアがもつ教育効果について1症例を基に報告したものである。本来ボランティアがもつ特性,その活動をとおしての主体性の確立と,対人との係わりの中で培う豊かな心の芽生えが本稿の対象とした学生に顕著に現れた。そのことは,本人が質問紙の中で,ボランティア活動を行ったことで自分の道が開けたから「青空のような青だ」とその色をたとえている。本人が20日のボランティア体験で自信と明るさを手にしたことと,その教育効果をこの報告で伝えたい。
著者
尾崎 恭子
出版者
中国学園大学/中国短期大学
雑誌
中国学園紀要 (ISSN:13479350)
巻号頁・発行日
no.4, pp.61-67, 2005-06
被引用文献数
2

幼児教育において「絵本」は重要な保育内容の1つとして位置づけられているが,絵本は幼児の精神発達にどのような役割を果たしているのだろうか。本研究の結果は,幼児の絵本体験における発達を根底から支えているのが,"想像力"であり,しかも,それらの想像力が創造性や発明,発見へとつながっていくことが明らかになった。また,絵本を通して子どもたちの想像力を思いっきり飛翔させ,"感動"する心をくり返し体験させるためには,読み手である保育者の感動とともに,すぐれた絵本の絵と文が子どもたちの想像力を豊かにするための大きな役割をになっていることが分かった。そうした観点から,保育者はどのように絵本を選んだらよいかについて,文については5つのポイント,絵については10のポイントを具体化した。さらに,絵本の読み方をどのように工夫すればよいかについては,9つのポイントを具体化した。最後に,「ぐりとぐら」の絵本の実践例から,絵本を通して生活体験をより広げ,絵本の楽しみをより深めるための保育者の言葉かけや手立てを明らかにした。
著者
大橋 典晶
出版者
中国学園大学
雑誌
中国学園紀要 (ISSN:13479350)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.89-96, 2007-06

公立小学校への英語学習への導入を成功させるには適切なカリキュラムを構築することが必要である。そのために,まず目標の検討を行った。直接的な目標として「国際コミュニケーション力」を設定し,その育成には,「母語のメタ認知」を可能にすることと,より良き母語使用者を育てることが必要であることを指摘した。同時に,英語を教材として使用することの適切さについても検討し,日本語と英語の違い,コミュニケーションスタイルの違いが大きいことと,利用可能なリソースが豊富であることが英語を学習する利点とした上で,個別言語間に優劣がないことを意識させることが重要であると指摘した。
著者
尾崎 恭子 加藤 泰彦 長廣 真理子
出版者
中国学園大学
雑誌
中国学園紀要 (ISSN:13479350)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.69-77, 2005-06-16

『幼稚園教育要領』および『保育所保育指針』において,乳幼児期の遊びは重要な学習であり,遊びを通して総合的に指導する重要性が述べられている。しかし,子どもたちの発達を促すためには具体的にどのような言葉かけや手だてをすればよいのかについては,はっきりしないのが現状であり,実際の遊び場面における言葉かけと手だての内容を明らかにすることが重要である。そのような視点から,本研究は「物と関わる遊び」を取り上げ,カミイら(1985)の研究にもとづいて,その指導法を明らかにすることにした。本研究ではまず,理論的な観点から指導上の原則を明らかにし,さらに,遊びの導入場面,遊びの展開場面,遊びの終わりの場面にわけて具体的な言葉かけと手だてを示した。最後に,それらの具体的な指導法にもとづいて,5歳児のボーリング遊びにおける言葉かけと手だてを考察し,保育者の望ましい言葉かけと手だての内容をまとめた。
著者
寺山 節子 畑 晶子
出版者
中国学園大学
雑誌
中国学園紀要 (ISSN:13479350)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.215-219, 2007-06

本稿は,岡山県内の「訪問介護」サービスとして登録のあった(2007年2月28日現在)472事業所の中から無作為に抽出した57事業所(訪問介護員308人)を対象に,「生活と生命を支える訪問介護員の疲労」と題してアンケート調査を実施し,その疲労の実態を把握したものである。結果,全体の約7割(68%)の訪問介護員が疲労を感じていることが把握できた。しかし,疲労を感じながらも仕事を辞めたいと思っている人は少なく全体の1割(7%)もいないことが示唆された。
著者
松畑 煕一 中野 宏 名合 智子 橋内 幸子 垣見 益子 佐生 武彦 佐藤 大介
出版者
中国学園大学
雑誌
中国学園紀要 (ISSN:13479350)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.49-58, 2006-06-16

本学で開講した「中国学園小学校英語活動支援講座」に関して受講生を対象にアンケート調査をした結果,講座の回数,長さ,時間帯,時期,会場・設備,配付資料のいずれの項目においても,満足のいくものであったという回答が全体の8割を超えていた。ほぼ2週間おきの土曜日開講については,前述の項目に比べて満足度がやや下がったものの,全体の7割近くが支持をしている。特に役に立つ内容としては,ゲームやチャンツのような実践的指導スキルが最も多く挙げられており,続いて,クラスルームイングリッシュなどの英語力強化内容,模擬授業などの実践,年間計画などの順であった。以上の結果から,本講座は,受講生のニーズに十分に応えたものであったといえる。
著者
垣見 益子 橋内 幸子
出版者
中国学園大学
雑誌
中国学園紀要 (ISSN:13479350)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.9-18, 2003-06-16

本稿は,卒業生を対象に実施したアンケート調査の最後の報告である。本学英語系学科の卒業生の多くは,仕事,家庭,社会,その他,様々な場面において,英語を使用する機会がある。主に必要とされる英語の技能は,英語を使用する場面によって異なっている。本学における英語教育に関しては,「話す力」,「聞き取る力」,「コミュニケーション能力」の養成に力を入れて欲しいという意見が最も多かった。設問に対する回答や自由記述を通して,本科の卒業生が,英語教育と同様に,実務教育の必要性を強く実感していることが浮き彫りにされた。