著者
藤倉 良 カリミ シャフルディン アンドリアヌス フェリー 武貞 稔彦 吉田 秀美 眞田 陽一郎 澤津 直也 寺末 奈央
出版者
法政大学公共政策研究科『公共政策志林』編集委員会
雑誌
公共政策志林 = Public policy and social governance (ISSN:21875790)
巻号頁・発行日
no.6, pp.27-37, 2018-03

インドネシア,スマトラ島に建設されたコトパンジャン・ダムによって1990年代に移転した村落の生活再建について研究成果をレビューし,2017年に行ったフィールド調査と合わせて長期的に評価した。移転は村落ごとに行われ,移転民には水没した財産に対する100パーセントの金銭補償に加えて,政府が造成したゴム園の無償提供もしくはアブラヤシ園の有償提供が行われた。10村がゴム園を2村がアブラヤシ園を選択した。しかし,ゴム園では政府の約束とは異なり,住民の移転時には未整備であり,整備されて収穫が得られるまで,住民は生活再建に支障をきたした。そのような状況の中で,ナマズの養殖と加工を開始した村落では,副収入により所得が増加した。アブラヤシ園を選択した村落では,収穫が得られるまで賃金労働する場が提供され,分譲された農地をローンで購入することができた。さらに,移住してきたジャワ人を労働力として使うことで農園を拡大し,所得を大幅に増やすことができた。住民が移転後も農業によって生活を再建することが前提となる計画の場合には,実際に収穫が得られるまでの生活支援が必要である。さらに,政府は移転民が予想通りに農業収入が得られない場合に備えて,副収入源を得る機会を提供することが望ましい。
著者
向井 加奈子 藤倉 良
出版者
法政大学公共政策研究科
雑誌
公共政策志林 = Public policy and social governance (ISSN:21875790)
巻号頁・発行日
no.2, pp.87-100, 2014-03

大分県で始められた一村一品運動は,村おこしとして一定の成果をあげてきたが,活動の持続可能性をもたらす要因が明らかでない。このため,大分県および北海道で行われた運動について文献調査と面接調査を実施し,運動の提唱者である平松守彦氏が成功要因としてあげた商品開発,自主自立・創意工夫,人づくりという3条件が継続している活動に共通してあてはまっていることを明らかにした。さらに,持続可能な活動では,当事者から,参加者の「気づき」を実現させる実行力のあるリーダーが現れている。また,リーダーや当事者を側面から支援するファシリテーターの存在も確認された。The One Village One Product movement originated in Oita Prefecture, Japan, and has been recognized as significant measure in promoting the local economy. Not all efforts, however, have resulted in the same level of sustainability. Oita Prefecture, Japan, built its movement on three principles: local yet global, self-reliance & creativity, and human resource development. Interviews and a literature survey were conducted to show that this project satisfies the three principles and is sustainable. Local leaders that are able to implement participants' ideas are also required. Amongst sustainable movements are facilitators who both support and encourage the leader and participants.
著者
加藤 雅史
出版者
法政大学公共政策研究科
雑誌
公共政策志林 = Public policy and social governance (ISSN:21875790)
巻号頁・発行日
no.2, pp.43-61, 2014-03

本論文では,経済産業行政の地方分権について中小企業政策を例に考察し,中小企業政策の対象者やそれをとりまく地域にとって望ましい姿はなにか,検討をした。1999(平成11)年の中小企業基本法の改正,地方分権一括法の施行に伴う地方自治法の改正等は,中小企業政策の制度上の大きな転換であり,これにより政策上における自治体の位置づけが変わり,地域の特性に応じた中小企業政策を実施できるようになり,地域経済振興への責務を負うこととなった。こうした中,国は,現行の基本法下における政策として,地域経済対策のための法制定や改正が次々と行い,予算については,自治体向けではなく,国から地域へ直接交付される「空飛ぶ補助金」を交付している。一方で,一部自治体においては,地域経済や地域振興の取り組みの重要性を感じ,従前から独自の中小企業政策への取り組みを行っていた。その事例からは,地域内で仕事とお金が回るように図っていることがうかがえる。また,自治体間における政策の相互参照や波及効果などもみられる。しかしながら,未だに地方分権改革推進委員会等における中小企業政策の議論は,空飛ぶ補助金や二重行政について,平行線のままである。こうした状況や議論を踏まえた上で,国と自治体の別に,中小企業政策とそれに基づく具体的な施策のすみわけを提言した。This paper analyzes decentralization in the administration of the Economy, Trade and Industry, and the Government, and considers policy for small- and medium-sized companies as an example. The paper also evaluates the individuals toward whom policy for small- and medium-sized companies is aimed and the ideal shape of that policy from a regional perspec-tive. Originally, the Small and Medium Enterprise Act was established in 1963 with a view toward correcting the gap between large companies and small- and medium enterprises. However, regional measures taken under this act were nothing more than efforts made within the framework of central control. The Small and Medium Enterprise Act was later amended in 1999, and the roles and responsibilities of local governments in the revitalization of regional economies grew by leaps and bounds. The Law for the Promotion of Decentralization was also implemented in that year, and in conjunction with the Local Government Act, the relationship between local governments and the national government became equal. Policy for small- and medium-sizedcompanies (an industrial policy) became the complete responsibility of local governments.Within this context, this paper outlines efforts by the national and local governments to formulate policy for small- and medium-sized companies as well as discusses the theory of decentralization that underlies policy for small- and medium-sized companies. Finally, building on this analysis, the paper offers suggestions on how the policy for small- and medium-sized companies should be designed for national and local governments.