Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 中古文学 (雑誌)
  3. 626件
  4. 21ページ目

1 0 0 0 OA 『原中最秘抄』の基礎的考察

本文 (FullText)
著者
田坂 憲二
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.57-67, 1986-06-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/37/0/37_57/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.37.0_57)

1 0 0 0 OA 勢語構成と東行章段

本文 (FullText)
著者
塚原 鉄雄
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.1-9, 1986-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/38/0/38_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.38.0_1)

1 0 0 0 OA 続・伊勢物語小式部内侍本考 ―その形態と成立に関する試論―

本文 (FullText)
著者
渡辺 泰宏
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.10-22, 1986-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/38/0/38_10/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.38.0_10)

1 0 0 0 OA 『大斎院前の御集』における「馬」 ―『馬内侍集』との関係―

本文 (FullText)
著者
荒木 孝子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.23-36, 1986-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/38/0/38_23/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.38.0_23)

1 0 0 0 OA 中務宮と明石物語 ―「松風」巻の表現構造―

本文 (FullText)
著者
浅尾 広良
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.37-47, 1986-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/38/0/38_37/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.38.0_37)

1 0 0 0 OA 胡蝶巻の季の御読経

本文 (FullText)
著者
甲斐 稔
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.48-57, 1986-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/38/0/38_48/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.38.0_48)

1 0 0 0 OA 浮舟物語の一方法 ―装置としての夕顔―

本文 (FullText)
著者
吉井 美弥子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.58-65, 1986-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/38/0/38_58/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.38.0_58)

1 0 0 0 OA 「紫明抄」の形成 ―「異本紫明抄」との関連を中心として―

本文 (FullText)
著者
堤 康夫
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.32-42, 1986-03-15 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:52:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/36/0/36_32/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.36.0_32)

1 0 0 0 OA 枕草子日記的章段の方法 ―中関白家盛時の記事をめぐって―

本文 (FullText)
著者
田畑 千恵子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.43-52, 1986-03-15 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:52:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/36/0/36_43/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.36.0_43)

1 0 0 0 OA 竹取物語゛富士の山゛をめぐる一試論

本文 (FullText)
著者
小嶋 菜温子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.1-11, 1986-06-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:52:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/37/0/37_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.37.0_1)

1 0 0 0 OA 「檜垣嫗集」の構成意識

本文 (FullText)
著者
西丸 妙子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.21-30, 1986-06-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:52:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/37/0/37_21/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.37.0_21)

1 0 0 0 OA 源氏物語における手習歌 ―その方法的深化について―

本文 (FullText)
著者
山田 利博
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.31-40, 1986-06-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:52:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/37/0/37_31/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.37.0_31)

1 0 0 0 OA 新出寝覚物語絵詞断簡の意義

本文 (FullText)
著者
田中 登
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.41-47, 1986-06-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:52:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/37/0/37_41/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.37.0_41)

1 0 0 0 OA 秋好中宮について ―澪標巻鈴虫巻を中心に―

本文 (FullText)
著者
川名 淳子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.48-56, 1986-06-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:52:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/37/0/37_48/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.37.0_48)

1 0 0 0 OA 六条御息所と先帝 ―物の怪を視座とした源氏物語の構造―

本文 (FullText)
著者
浅尾 広良
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.19-28, 1985-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:51:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/35/0/35_19/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.35.0_19)

1 0 0 0 OA 夕霧から御法・幻へ ―源氏物語終結に働いた作者の意図をめぐって―

本文 (FullText)
著者
島津 忠夫
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.29-37, 1985-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:51:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/35/0/35_29/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.35.0_29)

1 0 0 0 OA 薫試論 ―その主題的に内実とするもの―

本文 (FullText)
著者
三枝 秀彰
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.38-50, 1985-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:51:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/35/0/35_38/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.35.0_38)

1 0 0 0 OA 「今鏡」に見える源氏物語の影響

本文 (FullText)
著者
河北 騰
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.51-60, 1985-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:51:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/35/0/35_51/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.35.0_51)

1 0 0 0 OA 「讃岐典侍日記」下巻の表現構造 ―堀河帝一周忌の一段をめぐって―

本文 (FullText)
著者
小谷野 純一
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.61-69, 1985-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:51:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/35/0/35_61/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.35.0_61)

1 0 0 0 OA 源氏物語「並びの巻」試論 ―並びの巻が生ずる根拠について―

本文 (FullText)
著者
丸山 キヨ子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.1-10, 1986-03-15 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:51:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/36/0/36_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.36.0_1)
  • ««
  • «
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.